子育て・グッズ 保育園で息子がお昼寝中に泣いてしまい、他の子供たちも起きてしまったことで先生に悲しくなりました。対応が適切だったのか気になります。 保育園に通っている息子が昨日のお昼寝時間にギャン泣きし、泣き続けたそうです。その泣き声でクラスの子供達も起きてしまったとのこと… そのことを先生にお話され悲しくなりました。なんか攻められたような言い方をされ気分がよくありません…子供なんだから仕方ないのでは?他の子供達が起きないようにすぐに別室にうつるとか対応できなかったのだろうかと考えてしまいます。 最終更新:2018年9月6日 お気に入り 1 保育園 お昼寝 先生 息子 うつ ギャン泣き すー(7歳, 8歳) コメント かなたん なにか嫌なことでもあって泣いたのですかね?今は落ち着いていますか?確かに対応いろいろしてよって思いますよね!‼お互い様だろうし気にしなくていいと思います! 9月6日 すー コメントありがとうございます。 迎えに行ったときは、元気に遊んでましたが体調が、鼻水たらしてました…きっと体調が優れなかったようです。 9月6日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すー
コメントありがとうございます。
迎えに行ったときは、元気に遊んでましたが体調が、鼻水たらしてました…きっと体調が優れなかったようです。