
コメント

ねこじゃらし
うちの上の子も縦抱っこが好きな子でした!結構多いんですかね?🤔
それは何ぬるか迷いますよね…赤ちゃん用の肌荒れのローションとかですかね?
ピジョンのももの葉とか?
あとは予防策として、息子さんの頭と首もとの間にタオルとかガーゼをかませてみてはどうでしょう?
ねこじゃらし
うちの上の子も縦抱っこが好きな子でした!結構多いんですかね?🤔
それは何ぬるか迷いますよね…赤ちゃん用の肌荒れのローションとかですかね?
ピジョンのももの葉とか?
あとは予防策として、息子さんの頭と首もとの間にタオルとかガーゼをかませてみてはどうでしょう?
「泣く」に関する質問
1歳3ヶ月の子どもがいます。 夜間断乳をしたことのある方、教えてください🙇♀️ (まだ日中2回、寝る前に1回、夜泣いて起きた時に2回授乳してます💦) 日中の授乳はもう少し続けようと思ってて、夜間だけ授乳を辞めたいと思…
ひとり遊びしてくれない娘 1歳の娘がひとり遊びしてくれません😭 ほんのたまにひとりで遊んでも20分程度です。 テレビは見せたくないのですが、テレビをつけている時だけ集中して観ているので、その間に急いで料理を作っ…
ビビリで慎重派の3歳娘… いつもではないですが、 例えばショッピングモールの駐車場で、 娘はカートに乗っている状態で、 私は車の鍵を操作しに娘の乗ってるカートから1メートルくらい離れただけでめちゃくちゃ泣いたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
横抱きで寝かしつけようとすると怒ります笑
多いんですかね?💦
やはり赤ちゃん用がいいですよね😣
ベビームヒではダメですかね?
ガーゼで予防しようと思います!
頭にガーゼ乗せます笑
ねこじゃらし
そうそう、横抱きだと全然寝なくて(笑)
私の場合縦抱きで肩に頭と凭れさせると、なんていうんですかね…全身で支えられてこっちが楽だったからっていうのもあるんですがσ(^_^)
あ、そっか、ベビームヒ!
ホームページ見ると生後3ヶ月以降を目安にとあるし、大丈夫じゃないでしょうか?
ママリ
まだ完全に首すわってなくて支えなくちゃなんですが、寝てしまえば楽ですよね🙂私は座椅子に座ってじょじょに倒れてって最終的にラッコ抱きで自分も昼寝します笑
置くと泣くんです😭
ベビームヒちょうどあるので、大人に効くのか分かりませんが笑つけてみます!