※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもがいます。夜間断乳をしたことのある方、教えてくださ…

1歳3ヶ月の子どもがいます。
夜間断乳をしたことのある方、教えてください🙇‍♀️
(まだ日中2回、寝る前に1回、夜泣いて起きた時に2回授乳してます💦)

日中の授乳はもう少し続けようと思ってて、夜間だけ授乳を辞めたいと思ってます。

夜間断乳した方、泣いたら抱っこしましたか?
それとも、泣いても放置?してましたか?💦
抱っこして寝させても、布団に置いたら泣くのではないかなと思ってて💦かと言って勝手に寝るかも分からないですし、抱っこしかないですかね😭

夜間断乳がうまくいくか、不安です😭💦

どんな感じで成功したのか、良かったら教えてください🙇‍♀️

コメント

すず

あげない!と決めた日から
泣いても抱っこで寝かしてました!
上の子がいたので
上の子起こすのも可哀想
だったので放置が
できなくて!
おっしゃる通り1日目は
抱っこで寝てもおろしたら
泣いてました!笑
なので1日目はリビングのソファーに
娘を抱っこしたまま寝てました笑
2日目はおろせました!
でも起きます!
その繰り返しでした!
3日目はあんまり泣かなくなりました!
4日目朝までぐっすり寝るように
なって今に至ります😊

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!
    うちも5歳の子がいるので、あまり泣くと起きてしまうなぁと思っていて💦
    私もとりあえず抱っこで寝させてみます😭
    4日目、朝までぐっすりなんてすごい!
    希望がもてました!!!

    ちなみに、夜間断乳してからも就寝前とか日中は授乳してましたか???

    • 56分前
  • すず

    すず


    とりあえず3日超えたら
    いけると思いたいですね😭

    元々11ヶ月ごろから
    日中あげることなくて
    欲しがらなかったので
    寝る時と夜中だけあげてたので
    日中は執着なかったです😊
    夜間断乳に決めた時は
    寝始めもあげませんでした!

    • 52分前
はじめてのママリ🔰

おしゃぶりで凌いでました
なければないでいい子だったのでシレーっと無くしてました💦
うちはどちらかと言うとおしゃぶり卒業するのに手こずりました😭
1週間は抱っこさせて寝て泣いたらまた抱っこ(数時間泣き止まない日も)の繰り返しでした😭😭
この先イヤイヤ期に片足突っ込むとさらに大変になるのでやるなら今だと思います
だいたい慣れるまで1週間と聞くので少々覚悟が必要かもです💦

大変かと思いますが、ファイトです🔥

  • ちー

    ちー

    ありがとうございます😭

    抱っこで寝させてみます!
    すんなりはいかないですよね😭
    泣いたらまた抱っこで、1週間の辛抱と思って頑張ります😭

    夜間断乳してからも日中は授乳してましたか??

    • 54分前