※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花束❁¨̮
子育て・グッズ

9ヶ月のお子さんの離乳食について教えてください。一回の量や回数、形状、母乳やミルクの摂取量など知りたいです。

9ヶ月で体重7.5㌔前後の、小柄なお子さんをもつママさんにお聞きしたいです。
離乳食は一度にどのくらい食べますか?
何回食ですか?
形状は?
母乳やミルクはどのくらい、何回飲みますか??

コメント

ママリ

その頃は6キロくらいでした😊
離乳食は3回食、200くらい食べてましたね!
形状はお焼きは子供の手のひらサイズ、葉物は刻んであげてました!
根菜類はサイコロ状にしたり、長めの野菜スティックなどをあげてました😊
授乳は1日5回くらいでした!

  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    うちより小柄なのに沢山食べるし沢山飲むんですね😱
    しかも形状もかなり進んでる!!

    小柄だからとか関係なさそうですね😥


    ありがとうございます😊

    • 9月6日
ホビット

うちは今7.5キロです。
先月まで全く離乳食食べてくれず😓
1ヵ月で0.1キロしか増えてませんでした。9ヵ月に入り急に食べるようになってきました!
まだ2回食
お粥は5倍~7倍
1回の離乳食はお粥75㌘野菜たんぱく質30㌘くらいですね!
母乳は1日6回から7回。夜中も起きるのでのませてます。
まだまだ野菜とかはみじん切りです。 そろそろ大きめのあげてみようかな~と思ってます!少ないですかね?

  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    うちはイヤイヤたべてます😥
    今朝は全く食べてくれず…
    まだ2回食です

    みじん切りまで進んでるならうちからすれば全然進んでます😊量も申し分ないくらい!
    うちはようやくペーストに粒を少し混ぜ込んでみてる段階です。。。
    うちが進み悪い方なので参考にならないかもしれませんが😥

    • 9月7日