![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えーにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーにゃん
友達が2人矢野で産んでいますが
1人目は数千円ほど、2人目は3万程を支払ったと言っていました!
産む時間帯と曜日によっても金額はかわるので一概には言えませんが、、、😭
ちなみに私は1人目をつばきウィメンズクリニックで産んで
8万ほど支払いました!
土日がかぶって夜出産だったこともあり高くなりました😵
NTTが安かったと聞いたことありますが詳しくはちょっとわからないです😂
![mmkk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmkk
日赤はどうでしょう?土日時間外被らなければお釣りくると聞いたことあります。
-
あーちゃん
日赤にしようと思ってたのですが、新しくなってからちょっと高くなったと聞くのですが、、、。
- 9月6日
-
mmkk
知り合いが昨年の暮れに出産してお釣りきたと言っていたので、新しくなってからでしょうか?😲あとは促進剤とか使うと追加料金かかります💦
- 9月6日
![ちまちま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまちま
日赤は安かったと思います💭
旧病棟で出産しましたが
夜間診療の休日出産に加えて 子供の血液検査とその他諸々で 手出し5万ほどでした😆
ママ友は 平日出産だったので いくらか手元に残った様です✨
2人目も日赤で産む予定です😆
お部屋代は1泊
トイレ・お風呂付きが 1万3千円
トイレ付きが 1万1千円
相部屋もあるらしいですが 産後は ゆっくりした方が楽なので 個室がオススメです😊
食事は そんなに 食べれない程まずく無いですよ(笑)
想像ではもっと酷いのかと思ってましたが 普通でした😆
-
ちまちま
後 転院するなら なるべく 早めの方が良いですよ💦
病床にも 限りがありますので…💦- 9月6日
-
あーちゃん
詳しくありがとうございます!
やっぱり日赤か県病院かな…
最近、転院早めの方がいいのを知りました(^^;
いま個人病院で、先生に言われたら移動なのかと思っていたので焦ってます😭💦- 9月6日
-
ちまちま
次の診察はいつですか❓
その時に○○病院に 転院したいと言えば 紹介状書いてもらえるはずです💭
その時に 行きたい病院に 確認と予約取ってくれると思います💭
私も 実は転院組なので(笑)- 9月6日
-
あーちゃん
明日です!言ってみますー!!!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 9月6日
-
ちまちま
何度もすみません💦
ご参考までに…
私も県病院を勧められたんですが…
県病院は 確か 初日から 母子同室っと言う情報を得てしまい…
産んだ後 ヘロヘロの時に母子同室って結構キツイので 私は 日赤にしました😅- 9月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は武田で土曜の深夜入院
土曜の日中出産で
促進剤と吸引で確か3割負担で
新生児聴覚検査込みで
51,500円でした(>_<)
-
あーちゃん
なんだかんだで支払いはありますよね😭
- 9月6日
-
退会ユーザー
支払いなければ本当ありがたいのに˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·
出産前とてもビクビクして毎日のように高額にならないこと祈ってました(笑
でも、お産がスムーズに行ってても途中でなにがあるかわからないので…- 9月6日
-
あーちゃん
本当にいまビクビクしてる状態です😭
せめてせめて5万までにしてくれ…😭
本当になにがあるかわからないですよね(^^;- 9月6日
-
退会ユーザー
私もそう思ってました(ノд-。)
武田は、全日個室で産後2日3日は終日赤ちゃん預かってくれてて
以降も夜は預かってくれて日中も授乳ミルクの時間に看護師さんが連れてきてくれて食事の時とかに、赤ちゃん預かりましょうか?とかこまめに声かけてくれてました(;_;)- 9月6日
![ふたりmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふたりmama
平日の深夜に、
愛媛県立中央病院で出産しました。
3000円弱で済み驚きました😅
ごはんは美味しくないのですが、
看護師さん、助産師さんで好きな方が
多く、個人的に良かったと思います
何かあった時の対応も早く心強いので👌🏻
ただ、やはり曜日と時間帯にもよりますね
個室にすると1日1万円かかります
-
あーちゃん
総合病院だから安いんですかね。
3000円はビックリです!
自然分娩ですか!?
私は1月なので早まれば正月近くなりそうで(^^💦- 9月6日
-
ふたりmama
10万ぐらい見ておけば…と看護師さんに言われていましたが、まさかの3000円弱でした👀
自然分娩です👶🏻
赤ちゃんの体重が想定より軽く、色々と処置や検査があったので割高になるかなと思っていたのですが…。- 9月6日
-
ふたりmama
連続ですみません、ちなみにですが
県中はLDR(陣痛、出産、回復まですべて一部屋で済ませられる部屋)は希望すれば無料で入れます!他の病院は結構費用がかかると聞き、そこはポイントかなと思います❤️- 9月7日
-
あーちゃん
詳しくありがとうございます!🙇♀️
- 9月7日
![みーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーまま
矢野産婦人科で出産しました!
実費で27000円払いました!
ご飯も美味しかったし
先生看護婦さんもとても優しかったです!
私は次も矢野産婦人科で産もうと考えているくらいよかったです♡
-
あーちゃん
ありがとうございます!
- 9月6日
![このみんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このみんちゃん
1人目は武田産婦人科、2人目を矢野産婦人科で出産しました!武田は退院まで夜中は看護師さんが見てくれるってのもあって7万ぐらい足が出ました😭
矢野産婦人科は出産した日の夜から赤ちゃんと同室可能のようです!頼めば見ててくれるみたいなので出産日の夜は1人で寝かせてもらいました。3月26日の月曜日に日付が変わってから陣痛が規則正しくなったので電話し、4時頃入院→6時過ぎ産まれました!深夜手当が+で確か1万ぐらいかかって2万ちょっと足が出ました。友人は8千円だけしか足が出なかったと言っていました😳食事は美味しいし、助産師さんや看護師さんは優しいし、施設もキレイやし文句なしです!
-
あーちゃん
詳しくありがとうございます!
- 9月6日
![ぱぴこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぴこん
日赤で緊急帝王切開で深夜に運ばれましたが
一時金で収まりましたよ🤭
部屋も個室で一日8000円の所でした☺️
ちなみに診察券も持ってない状態です😂
-
あーちゃん
ありがとうございます!
平日でしたか?- 9月6日
-
ぱぴこん
木曜〜水曜の6日間入院で土日挟んでます( ・∀・)ノ
- 9月6日
![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆな
矢野産婦人科でお世話になりました!
看護婦さん助産師さんも優しく、
聞きたいことないですか?無理せず預けてくださいね。といつも声をかけて下さりました!ご飯も美味しくて綺麗でずっと居たいくらいでした😊
県中でも少しお世話になりましたが、看護婦さん達は若くてフレンドリーな感じです。個室はあまり空いてないようでした。
金額は矢野の方が安いです!
産後ゆっくり落ち着いて過ごしたいなら矢野をオススメします😆
-
あーちゃん
ありがとうございます!
矢野産婦人科結構魅力的な感じですが、無難に日赤にしようかと思います🙇♀️- 9月6日
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
2人目、3人目は日赤で産みました
その時は2人目の時はお釣りがきました3人目は2万ほど払いました
ですが病棟が新しくなってから旦那の弟が出産したんですが12万ほど払ったそうです
病院でももともと6万かそれぐらいは払わないといけないと言われたそうです(><)
旦那の弟は今年の7月に出産しています💦
![のあり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のあり
3ヵ月前に愛媛県立中央病院で2日間促進剤で入院3日目の平日の夜に吸引分娩で出産しました。18万弱かかりました(*_*)
-
あーちゃん
ありがとうございます!
18万!?そんなにかかったのですね…
追加料金とかでですか(^^;- 9月6日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
1人目、2人目矢野産婦人科で産みました♡エコーが有名な先生がいますよ😄1人目は3万円ちょい、2人目は2万ちょい足がでました…
2人とも夜中に行きました♡1人目は夜中の2時に行って産まれたのが朝の8時半過ぎで2人目は夜中の1時に行って3時半には生まれてました❤️
出産後にお祝い膳、豪華な弁当、お茶会などあります!あとアメニティも充実してるのであまり持って行くものがないです!出産後、部分エステもあり退院前の日は髪の毛を洗ってくれます🤗
看護士さん、先生もすごく聞きやすいです😃
3人目も授かればリーズナブルな矢野で産みたいと思ってます!
豪華な弁当こんな感じです!これにお寿司とか別にあります!参考までに…
-
あーちゃん
す、すごいです!
そう考えれば2万3万は全然いいですね😳- 9月7日
-
ゆか
そうですね😃お祝い膳なんかもっと豪華ですよ!ちなみにこんな感じです(*´ω`*)これにデザート付いてきます😄食べ終わった頃に順番に出てきます(*´◒`*)お祝い膳の時はゆっくり食べて下さいって子どもも預かってくれます👶夜中もしんどい時は預かってくれます♡向こうから心配してくれて私の時は声をかけてくれました‼️あと、母乳推進なので始めの時にゴボウの種をくれます!詰まりが気になった時は退院してからも食べたらよくなりますよ☺️おやつも毎日、手作りですし母乳にいいご飯です!すごい工夫されてます😄コンニャクご飯とかも…ホント、もっと入院したいーって思うくらいです💕笑
- 9月7日
![あんぽんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぽんたん
1人目を日赤で出産し、今回は矢野産婦人科に通院中です。日赤は旧病棟の時に出産でしたが…参考になればと思いコメントします。
2年前の11月になりますが…土日深夜加算あり、促進剤や点滴あり、相部屋使用、LDR室使用、5日間の入院で
8万円手出しがあリました。
その後、新しい病棟になリ今回妊娠。
知リ合いの助産師さんに聞いたところ、前回の倍くらいになると思った方がいいと言われました。
旧病棟で手出しの無かった場合の出産経過でも、新病棟だと5~6万はいるんじゃないかとのことでした。
-
あーちゃん
参考になります🙇♀️詳しくありがとうございます!
やっぱりなんだかんだでどこも手出し必要なのですね(^^;- 9月7日
![なーがーさーわー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーがーさーわー。
ばらのいずみクリニックで出産して
3人目9万、4人目11万でした💦
なにかとお金かかりますよね😂💦
友人は矢野で出産したのですが1.5万ほどと聞きました☺️
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
私は1人目日赤の旧病棟で地方祭の日でプラス2万程2人目は南予の個人病院で平日4日入院で2万程帰って来ました⭐3人目は個人病院から県病院に土曜日に運ばれて6日入院で1万程返ってきました🎵
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
三人出産しましたが三人とも県立中央病院です‼
建て替えてからの出産だったので病棟はキレイでLDRの出産は楽です(*^^*)
費用は、
一人目→日曜日の夕方に出産して三日間促進剤使い、+11万。
二人目→日曜日の朝に出産して+6万。
三人目→同じ時間に出産した方の話より平日の昼間出産で二万ほど一時金から返金あり。
ちなみに私は1ヶ月切迫で入院の出産だったのでMFICU代金などで限度額を使ったので出産込みで+1万ほど。
個人病院並みに高いですが設備が揃ってるので万が一にも安心です😊
私も出産時に予想外で助かりました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
県中でバルーン+促進剤+自然分娩で平日時間内でしたので3500円で済みました✨
看護婦さんには20万くらい用意しておけば……と言われていて用意してあったので拍子抜けでした……!
でも上に書いてらっしゃる方もいる通り、バカ高いこともあるみたいなので何とも……😵💦
あとは待ち時間が長いです😫
1回だけ20分くらいで出られた時もありましたが、2時間待つのが普通でした💦
-
あーちゃん
そうなんです!ほんとにタイミングや人によるみたいで、惑わされます…結局今日紹介状?を日赤で書いてもらいました!
- 9月7日
-
あーちゃん
ありがとうございました!
- 9月7日
![サザエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サザエ
先日、矢野産婦人科で出産しました。平日の夕方の出産で2万弱の支払いでした。
母子同室ですが、出産当日は預かってもらい、以降も夜中は見回りの時に声をかけてくれるので、疲れたら朝まで預けてました。
料理も美味しく、基本は個室だし、費用を抑えたいならお薦めです!
-
あーちゃん
矢野産婦人科さんとてもいいなとは思ったのですが…日赤にしておきました(^^;
ありがとうございます〜!!!🙇♀️- 9月7日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
1人目、日赤で休日夜間に産んで6〜7万くらい
2人目、しげかわ産婦人科で平日昼間に産んで2万くらい
3人目、つばきウィメンズで夜間に産んで4万5千くらい
トータル的につばきウィメンズが一番良かったです!
-
あーちゃん
総合病院って意外と高くつきますね(^^;
- 9月12日
![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ
その時の処置などの関係もあるとは思いますが、矢野が安くていいみたいですよ!入院費も分娩費も他と比べると安くて、ご飯もおいしいみたいです💪
ちなみにあたしはもともと違う病院行ってましたが、入院費や分娩費など、いろいろ考えて昔から有名で信頼できると思い、矢野に変えました😂入院費諸々も、差額を払うぐらいやし、健診も何回目の健診でいくらかかるかとか書いてくれてる冊子くれます!とても助かってますし、看護師さんとかも雰囲気いいですよ☺️
-
あーちゃん
人にはよりますけど、やっぱり矢野は安いとしか聞かないです!!
めちゃくちゃ矢野行きたくなりました〜😭
もう紹介書を日赤で書いてもらったのですが、日赤は新しくなってから差額結構払わないといけない?って人が多くて😱。oஇ- 9月14日
-
もえ
本当かわからないですが、県中も立て替えた時に高くなったとききました😮多少は関係しているかもしれませんね😭
日赤も行ってみるといいかもしれませんよ😳お金の問題だけではないところもありますしね💪雰囲気とか、方針が合わないならまた変えたらいいと思います☺️- 9月15日
あーちゃん
つばきは高いけどそれなりにいいと聞いてます!
8万は痛いですね…(^^;