※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
お金・保険

シングルマザーの人達で実家と一人暮らしの人に聞きたいです。デメリットを教えてください

シングルマザーの人達で
実家と一人暮らしの人に聞きたいです。
デメリットを教えてください

コメント

みーみ

シングルで実家暮らしです。

思わぬ離婚だったので、貯金ゼロ、養育費もこれから調停で決めます。

デメリットは

母子手当がもらえない、
保育園に入れるのも同居してる人の収入が関係してくる、
ひとりの時間が持てない、

両親共働きで子供を見てくれる人がいなく、働けない

保育園も激戦区、実家暮らしというだけで、なかなか入れられない

ゴタゴタしてしまいましたが、わたしは子供と二人で暮らしたいです…。

  • あか

    あか

    コメントありがとうございます!
    夜のお仕事とかは、やってないのですか?👀

    • 9月6日
  • みーみ

    みーみ


    夜働きたいのですが、母が早朝から仕事なので、「夜、子どもを見るのはきつい」と言われてます。

    なのに、居候状態でお金が入れられず、毎日ぶちぶち言われます…。笑

    • 9月6日
カナリア

シングル実家暮らしです。
デメリットは
扶養手当がでないこと
両親に気をつかうこと
ですかね。
まぁ、実家にいるぶん両親が休みの日や帰宅後はみてもらえたりするのでありがたいです。私は育休中なので昼間はこどもと3人でのんびりです。

  • あか

    あか

    コメントありがとうございます(*´-`)
    家事とかはどのような感じですか?

    • 9月6日
  • カナリア

    カナリア

    洗濯や食後の洗い物、掃除はしてますね😃私が仕事復帰したらまた家事の状況はかわりそうですが😓

    • 9月6日
Ayaka

シングル実家暮らしです。
児童手当と児童扶養手当は、貰えますが…
デメリットは、両親に気を使う事です😥特に専業主婦のお母さんにです。

3人のシングルまま

元シングル、娘と2人で暮らしていました☺️

デメリット、、、は保育園決まるまで預ける人いなくて高いお金払って託児所の月極めで預けるしかなかった事ぐらいですかね🤔?ちなみに月額9.5万でした😭
あと家賃が勿体無い!です(笑)

メリットは母子手当が貰える
誰の目も気にならずに子育て出来る

デメリットはやはり金銭面でしたね〜