※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

退院の日に母親が来てもらうべきですか?

親が離婚してるので里帰りをせずに母親が住み込みで来てくれるんですが、どのタイミングで来てもらったほうがいいんですか?退院の日?

コメント

deleted user

同じく尾屋が離婚していて、母親に通いでではありますが来てもらいました。
うちは退院翌日(旦那がいなくなる日)から来てもらいましたよー!

  • deleted user

    退会ユーザー

    親が離婚、です😂すみません!

    • 9月6日
  • もも

    もも

    親ですね笑
    退院翌日でもいいですね!!ちゃんと話し合ってみます!

    • 9月6日
あっちゃん

出産前からいてもらった方が安心だと思いますので、36wくらいで来てもらったらいかがですか?

  • もも

    もも

    母もバリバリ看護師で仕事してるので1ヶ月有給つかってきてくれるみたいです。なので自宅に帰ってからの1ヶ月いてもらおうかなーと。
    母も高速2時間のところに住んでるのですぐ行ったり来たりができないもので、、

    • 9月6日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    なるほど…
    それなら、退院する日が良いですね😊

    • 9月6日
あゆ

退院日だんなさんがいらっしゃるなら翌日からでも良いと思います
料理もお弁当買ってくるのもやだって人なら退院日ですね。

  • もも

    もも

    家庭を大切にする職場なので休みだと思います!母の仕事もあるので相談してみます☺️

    • 9月6日