
朝夜の離乳食メニューについて、お金をかけず忙しい朝にできる方法や他の食材について教えてください。離乳食はレトルトを使っていて、夜ご飯は食べない時もあるです。
生後9ヵ月の娘を、保育園に預けています。
0歳のお子様を、保育園に預けている方に質問させてください。
朝ご飯と、夜ご飯は、
どういう感じのメニューでしようか?
私は、朝、蒸しパンや、フルーツの離乳食を
あげていますが、
他に、どういうものがありますか?
野菜ジュースなど、あまり、お金をかけず、
忙しい朝に出来る方法は、ありますか?
今は、離乳食は、お店のレトルトのものを、少しずつあげています。
夜ご飯は、食べる時と、あまり食べてくれない時があります。
- さくら
コメント

レ
朝はしらすや納豆で
夜は毎日お味噌汁作ってその中の具をおかずにしてます😅😅
夜は果物もあげてます!!
本当に手抜きです😂😂
うちも食べムラがすごいので
土日はちゃんとしたの作りますが
平日はこんなもんです!!

よったん
私も今月から保育園預け始めました!
朝はパンとバナナとヨーグルトとか、パンと冷凍で作り置きしてる野菜スープにカッテージチーズ混ぜたりとか簡単に済ませてます😓
夜はお粥とおかずとスープか、うどんとかパスタにすることもあります!基本作り置きして冷凍してあるものが多いです。たまにベビーフードも使います!
大人用のものを取り分けて作るのがどうもうまくいかなくて…🤔
-
さくら
ありがとうございます😊
時間は、帰ってからすぐのミルクの時間帯ですか?- 9月6日
-
よったん
まだ慣らし保育なので実践はしてないですが、17時頃に帰宅して準備して、17時半から18時くらいに夕ご飯になると思います。
- 9月6日
-
さくら
ありがとうございます😊
ママも一緒に食べますか?
お風呂は、そのあとですね!- 9月6日
-
よったん
ママも一緒に食べて、19時頃お風呂、20時〜21時に就寝で考えてます!今もだいたい同じリズムなので、出来るだけ崩さないようにしたいと思ってます!実際出来るかわかりませんが😅頑張りましょう!
- 9月7日
-
さくら
分かりました!
私も、そういう時間帯で、してみます!
習慣になってくれると、私も、楽ですね!
ありがとうございます😊- 9月7日

ゆゆゆ
朝は9時頃におやつの時間があるのでパンとかバナナとか手軽に食べれるものにしてました!
お昼は給食でしっかり栄養とってくるので晩御飯はレトルトをあげたり蒸し野菜とお肉や魚など日によって色々でした😅
-
さくら
ありがとうございます😊
夜ご飯は、帰ってからすぐのミルクの時間帯ですか?- 9月6日
-
ゆゆゆ
帰ってごはんでミルクはお風呂あがりにしてました😊
- 9月6日
-
さくら
ありがとうございます😊
なかなか、リズムがつかず、困っています💦
何回か、夕方に、離乳食を食べるようにしたら、きちんと食べてくれるようになりますか?- 9月6日
-
ゆゆゆ
慣れないあいだは大変ですよね💦
続けていけばだんだん理解していきますよ😊
座らせてちょっとしか食べなくてもそこで片付けちゃってます😅
時間気にさせずに食べさせてたら遊んでても食べることに困らないと思い込んでしまうので…😥
まだまだ食べムラは仕方ない時期なのでちょっとでも食べてごちそうさまの挨拶してくれればいいにしちゃってます☺️- 9月6日
-
さくら
分かりました❗️
ありがとうございます😊
勉強になりました!
決まった時間に、座らせて、リズムを覚えていってくれたらいいんですね!
毎日、コツコツですね!- 9月6日
さくら
ありがとうございます😊
時間は、帰ってきてすぐの時ですか?
レ
だいたい19時ごろで夫婦もその時に一緒にごはんです!!
それまではおっぱいやおやつとかでつないでます😅😅
さくら
なるほど!
おやつなど先にあげても、夜ご飯食べてくれますか?
分からない事だらけで…
仕事が決まったら、リズムをつけておかないと、大変だと思いまして…
レ
おやつあげたから食べてくれないってことはあまりないです🙌🏽🙌🏽
が、本当にムラ食いがひどいので、
ここ最近はそもそも全然食べないです 笑笑
帰ってきて疲れて寝ちゃってごはんの時間逃したりするときもありますが、
その時はもう諦めて食べさせません。
ただ、一口二口で終わってもいただきますごちそうさま歯ブラシだけはさせます!!
さくら
分かりました!
習慣をつけるのが、いいんですね!
時間をだいたい決めて、やってみます!
レ
お互い程よく頑張りましょう😆🙌🏽💕