
コメント

ma.
人参玉葱じゃがいもはカレーとかシチュー作るときに塩茹でして冷凍ストック、かぼちゃや大根は煮物を作る時に味付け前に取り出してます☺︎

moon
私は
かぼちゃとジャガイモ、人参、玉ねぎ、キャベツ、ほうれん草、大根
などのあっても困らないし使える野菜を買って、子ども用と大人用に分けてました!
子どものはジャガイモとニンジンなど根菜をマッシュしてひき肉と炒め、牛乳でスープにしたり
出汁で和風にしたり
ひき肉でなくて酒をほぐして混ぜたり
キャベツと大根とかはシラスと茹でて。和風ダシで味付けしてました!
ほうれん草は適当に作ったやつに混ぜてました笑
ジャガイモとニンジンはポテトサラダにしたり、一緒にマッシュしてマッシュポテトにしたりしてました笑
たくさん茹でてマッシュして子どものやつがあまったら、サラダやマッシュ根菜にできて楽ですよ!
大根はめんつゆで茹でて、チーズをかけてトースターで焼くのがおすすめです!
キャベツはシラスときゅうりと顆粒だしと白だしでサラダにしてました〜!
-
さちゃん
ありがとうございます!!
やはり、あっても困らない食材ってやはりありますよね😂😂
モロヘイヤ、カブ なんか買っても使えるかー!!!と思ってしまって試せないでいます笑- 9月6日

はるまま
離乳食ストックしてもすぐ無くなっちゃいますよね😂
うちは今かぼちゃ、とうもろこし、豆腐です!
さつまいもとかぼちゃは甘いので常にどちらかはストックしてます☺️
かぼちゃは余ったら煮付けて、とうもろこしは茹でて大人が美味しくいただいてます😋
-
さちゃん
かぼちゃ好きですよね!!
私はカレーの具が常にストックされてますwwwwwww
今から買い物行くのでどうしようー!って感じです笑- 9月6日
-
はるまま
安売りの日に買ってはストックしてます😂
秋になるのでさつまいもやかぼちゃ安くなりますね🎃
うちは玉ねぎあまり好きじゃないみたいです(TT)- 9月6日
-
さちゃん
わたしも今日行こうと思ってますが、、台風の影響でどうなんだろうってとこです😂😂😂
さつまいもかぼちゃ安くなるのは助かります❤大人大して好きじゃないのに...高い!笑
玉ねぎ便利なのになーてかんじですね...笑
うちは豆腐が 嫌っぽいです😂- 9月6日
-
はるまま
そうなんですね(T^T)
豆腐も冷凍しちゃってます😂
めんどくさがり屋なので(TT)- 9月6日
-
さちゃん
豆腐、冷凍でぱさつきません??笑
質問変わりますが、今どのくらい食べてますか?😂- 9月6日
-
はるまま
遅くなりました😣
おかゆと一緒にチンして白湯でのばしたらなんともないですよ😆
舌触りは滑らかじゃなくなりますが😂
今2回食で1日でトータル120~130gくらいです!
野菜2種類+おかゆて感じです☺️- 9月10日
-
さちゃん
えー!それなら豆腐も冷凍のが楽チンですね😆💕
順調ってかんじですかね?\ ♪♪ /
野菜2種類が限界ですよね😂
SNSとかで見る離乳食が凄すぎてこんなんじゃダメなのかな思ってました....- 9月10日
-
はるまま
深い器に豆腐と水張ってラップしてチンしてすり潰してます😂
冷凍すると黄色っぽくなりますが😣
そうですね🌼
たまに3種類とかやりますよ(^^)/
じゃがいも、にんじん、かぼちゃにおかゆって感じで( ˇωˇ )
凝ってる人はすごいですもんね😆
さーちゃんさんはどんな感じですか??- 9月10日
-
さちゃん
めっちゃ楽チンですね!❤
私もたまに3種類です!
にんじん、じゃがいも、玉ねぎが楽チンです笑
2種類+(フルーツ)+おかゆが多いです😂😂- 9月10日

moon
モロヘイヤは茹でてめんつゆで食べると美味しいです😍
おひたしみたいにすると最高ですよ!
かぶは私ならお酢につけちゃいます!
かぶは酢の物かシチューに入れちゃうのが無難かなと♪
-
さちゃん
もろへいや おいしいですもんね!!
それなら簡単そうです!💕💕
シチューに入れても食べれるんですね❤ ためしてみます!- 9月6日
さちゃん
人参じゃがいも玉ねぎ かなりの頻度で食べてもらってます😂😂笑
なるほど!
かぼちゃ大根は煮物にできますもんね!!💕
ありがとうございます!!