![mana10](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠8ヶ月の初マタです。おりものがあり、痒みがあったが、お湯で洗って症状が軽減。クラミジアや子宮頸がんの検査で異常があった場合、再検査が必要か不安です。先生に相談した方が良いでしょうか?
妊娠8ヶ月の初マタです。
お恥ずかしい話ですが、結構前からおりものが凄くて陰部に痒みがあって、
痒いから強めに洗ったり、
泡めっちゃつけたりしてたんですが、
調べたら泡はよくないって
なってたのでそこから
お湯洗いしてて今はだいぶ
痒みも痛みもほぼないんですが、、、
先生にきいたほうがいいですか?
今まで内診もクラミジアや子宮頸がんも
検査してますが、
そのときカンジダだったら、
わからないんですかね?
違う検査しないとカンジダでも
みつけてもらえないんでしょうか?( >Д<;)
- mana10(8歳)
コメント
![ママなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママなつ
多分そうだと思います。
私も以前痒くて先生に言ったら検査してくれました。
結果ガンジダだったので、膣内を洗浄して頂きましたよ。薬も凄く効きました!
出産の時にガンジダに感染していると、赤ちゃんに移るって聞いたことがありますので、次の検診の時にでも先生に相談された方が良いかと思います!!
mana10
お返事ありがとうございます!
来週先生にきいてみます。
ちなみに検査って値段はおいくらでしたか?
あと、痛かったですか?( >Д<;)
ママなつ
参考にならなくて申し訳ないのですが、1年半程前になりますので、値段は覚えてません。すいません。
痛みは、確か検査の時に少しあったような気がします。
mana10
いえいえ😁✌
ありがとうございます♪
怖がってても治らないので、
勇気だして先生にききますね( >Д<;)
ありがとうございました🎵