
コメント

めーこ
おはようございます!
安平町に住んでますが、なんとか大丈夫です!
停電と断水が辛いですが😭

退会ユーザー
札幌に住んでますが
怖かったですね😢
2,3日は、気を付けてください😞
-
SOLIDEMO
震度6強は結構揺れますよね。
北海道に住んでる方が心配です😟- 9月6日
-
退会ユーザー
初めてこんなに大きい揺れを経験したので子ども守るのに必死でした。。
買い出しに行きましたがなんにもなく。。
余震が怖くて仕方がないです。。- 9月6日

am
函館市に住んでますが、
揺れましたが物が倒れるほどではなく
大丈夫です!!
震源近くが心配です。
今も停電が続いてます。
ガス、水道は使えるのでとりあえず
息子のミルクが作れるのでよかった…
-
SOLIDEMO
ガス、水道は使えてよかったです。
ミルクは必要ですよね。
きおつけてください。- 9月6日

ゆいまま
札幌市です。
ビックリしましたー。
息子かかえて玄関に避難。
とっさにタオルケットだけ息子に巻きつけてましたが、オムツとか入ってるリュックまでは気が回りませんでした💦万が一の備えって大切だと実感しました😭
また、我が家は物が少し倒れる程度で済み、停電も太陽光の蓄電池があるのでなんとか大丈夫ですが、早期復旧して欲しいです💧
-
SOLIDEMO
万が一に備えて玄関に荷物置くといいとおもいます。
息子さんや078ゆいとままさんもきおつけてください。
また、変わった事がありましたらママリにいるので言ってくださいね。- 9月6日

めろりー
千歳です
停電してますが今所断水はしてません
色々買い出し行きたいけど子供連れて出るのは怖いので家の物で何とか過ごす予定です
非難グッズはとりあえずまとめていつでも逃げる準備してます
主人は仕事しばらく帰れないので子供達と頑張ります!
みなさん頑張りましょう!
-
SOLIDEMO
がんばりましょう。
私も地震に備えていろいろ準備しときます。
きおつけてください。- 9月6日

退会ユーザー
兄が洞爺湖町です。
震度5弱で、停電·渋滞だけで断水とかは無いみたいです。
-
SOLIDEMO
断水になったらお風呂とかも入れないので断水にならんでよかったです。
MORMさんは妊婦さんなので逃げる🏃時はきおつけてください。
スリッパ入って逃げるといいです。
ガラスとか割れたら怪我するので、、。
ほんと、きおつけてください- 9月6日
SOLIDEMO
コメントありがとうございます。
断水は子供ちゃんのミルクやお風呂が大変じゃないです⁉️
停電は台所が使えないからつらいですよね💦💦
余震もあるかもしれないのできおつけてください。
めーこ
そうなんですよー!
早く復活して欲しいです😭
ガスはなんとか使えるのでご飯とかはなんとかなりそうです!
ありがとうございます😂