

ほっとみるく
母子手帳をもらったところ(市役所や保健センター)ですね。
産婦人科の好意次第なので、どこまでやってもらえるかは相談するしかないと思います。
やってもらえない部分は自分で転記ですかね💦

tomo
無くして再発行してもらいました!
市役所でくれますよ!
保健センターで検診を受けた体重などは保健センターで書いてくれるか自分で記入で私は仕事してたので行くのがめんどくさかったので電話で聞きながら記入しました😁
あと妊娠中の検診で赤ちゃんの推定体重などもダメもとで産婦人科に聞きに行ったら5年間はカルテを置いておかなくては行けないと決まりがあるので5年以内でしたらデータあるのでと記入してくれました!
私は全て無料でした!
コメント