※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さはな
子育て・グッズ

一歳10ヶ月の子ども…トイレ行ってたらギャーギャー泣いてうるさすぎる…ゆっくりトイレ行ける日はまだまだ遠い…

一歳10ヶ月の子ども…
トイレ行ってたらギャーギャー泣いてうるさすぎる…
ゆっくりトイレ行ける日はまだまだ遠い…

コメント

✩

我が子もです、、、、

  • さはな

    さはな

    イラッとしてしまいます…

    • 9月6日
にんじん

たしかに、そういうとき、あります。

大分、一人遊びできるようになりましたが、たまに『どこにも行かないで‼️』と、泣かれるときありますね😣

『 ママトイレ‼️もう我慢できない😢』
っていって行っちゃいます😥

  • さはな

    さはな

    同じ月齢のお子さん(^^)
    いつまでこの時期続くのって嫌になってきました…可愛いですが疲れます💦

    • 9月6日
  • にんじん

    にんじん

    どうしても泣くときは、トイレの前まで連れて行って、薄くドアを開けて 待たせてます。

    『あなたも、そのうちトイレ使うのよ』と言いながら(笑)😛

    • 9月6日
  • さはな

    さはな

    うちもそんな感じです!
    1人の時はいいんですけど旦那がいるとちょっと困って💦

    • 9月6日
みなみ

うちの子3歳ですがまだうるさいです😭別の意味で😭

疲れたのでトイレでゆっくりしていると、
ねーねーママー見てー!
ママー!うんち?おしっこ?
などなど、ゆっくりトイレにも逃げ込めません😞

  • さはな

    さはな

    3歳でもですか?!
    もうほんとに勘弁して欲しくて💦
    トイレ行くのに6時とか起きたら子供も6時に起きてギャーギャー泣いてくっついてくるのが最近ストレスで💦

    • 9月6日
ゆう

うちもです😫
トイレすら1人になれず、
イラっとする時があります😰

  • さはな

    さはな

    分かります分かります!
    テレビつけててもこっち来るしうるさい💢ってなりますよね!

    • 9月6日
たらっぷ

トイレ行って良い?って聞くと100%「ダメっ!!」て言われます🤣そして行くのを阻止してきます。

一歳半ぐらいから毎回泣きながらトイレまで着いてくるので、ドア開けっ放しで、これがパンツよ〜これがトレペーよ〜とか言って、トイトレ の序章のようなことをしてました。トレペー渡してぐちゃぐちゃにしてる間にトイレ済ませたりしました。

今は自分もトイレ!と言ってくれるようになりました😃

  • さはな

    さはな

    100パーダメってうけますね笑
    ゆっくりできたもんじゃない!
    もうお子さんトイレでおしっこできるんですか?!
    お利口さんー❣️

    • 9月6日