
コメント

megamama
①聞いたこと無い…知らないです。
②頭の周り(頭囲)34.5cmでした。
③私は37w4dでBPD90.0超えでした。もちろんエコーなので誤差ありますが40wでBPD92.7でした。
私は骨盤の開きが狭かったのでつらかったです。(初産なので比較対象はありません)
子供の頭は出て来る時に収縮するので大きさはあまり気にしなくて大丈夫だと思います。伸びて出てくるものです。
④逆子の場合は帝王切開。1度目の出産が帝王切開の場合は2回目、3回目も帝王切開になります。あとは14日超過した場合は私の行ってた産院は帝王切開でした。あと、出産が長引いた場合(微弱陣痛ってやつ?)で緊急帝王切開だったと思います。

退会ユーザー
1.2.4はわかりませんが、3は私は今現在で9.7センチです!
でも、多少誤差はあり10センチだと難産になるかもねと医者に言われ、10センチになる前に生まれるといいね!って話してます!
-
m .
私もいま9センチくらいあります!
10いくとやはり辛いんですね😭- 9月6日
-
退会ユーザー
医者からはこればかりは産んでみないと何とも言えないと言われました!
実際10センチ手前でも生まれたら小さかったとかあるみたいですよ!
生まれる時は赤ちゃんの頭蓋骨が5枚?あるからそれを上手く重ねてだかして細くなって生まれるみたいです!- 9月6日
-
m .
参考になります😇
赤ちゃんってホントすごいですね🤭
お互い出産頑張りましょう!- 9月6日
-
退会ユーザー
確か病院でのパパママ教室でそう言われました😊
でも、互いに命懸けなので頑張りましょ😊💕- 9月6日

Na
①それら聞いたことないです!
②頭囲31.0cm
④私の知り合いで、出産が長引き帝王切開の場合と赤ちゃんの心拍が不安定で危険だったから帝王切開したっていう人がいました!
-
m .
難産とかになると
帝王切開ってことですね💧
その場で帝王切開になるのは
仕方ないですね( ´・ω・`)
情報ありがとうございます!- 9月6日

あん
①聞いたことないです。産前も産後も助産師さんからは病院でも保健所でもなるべくあぐらが良いと言われて、素直にそうしてます!
②頭位36センチでした。
③大きいと思います。全開の時は10センチなので、引っかかると思いますよ。
④予定帝王切開の場合は逆子、持病などで先生の判断。
緊急帝王切開は旋回異常など出てくるのに時間がかかって母体がもたないと判断された場合。
破水後48時間以内に出産の見込が無い場合は赤ちゃんが危険なので帝王切開になります。
私は逆子で38週の時点で戻ったので帝王切開は無くなったと思いきや、陣痛来ても赤ちゃんの頭が大き過ぎて破水しても出て来ず、最終的に帝王切開になりました😂
なので陣痛とは1週間戦いました😭笑
-
m .
陣痛1週間?!?!
それは死んじゃいますね( ´:ω:` )
逆子にはなってないですけど
出てこない時が心配です😭- 9月6日
megamama
追記です。
④胎盤劣化で赤ちゃんが危険+自力で出てこれない場合も帝王切開と言われました。
私は7日超過した時に胎盤劣化が始まってきたようで、8日目に誘発剤しました。
緊急帝王切開の可能性も考えておいて下さいと言われました。
m .
詳しくありがとうございます🌟
生まれてくる時は頭の大きさ
気にしなくていいんですね!
すごい考えてしまってました💧
megamama
今のところ標準内のようですし、相当なビッグベビーじゃない限りは普通分娩でいけますよ♪頑張って下さいね!!
m .
標準か少し大きいくらい
って言われてるだけなので
大丈夫だと願います🌟
頑張りますありがとうございます😭