
⚠︎批判等のコメントは一切いりません。一緒にいた時間が長くて一生この…
⚠︎批判等のコメントは一切いりません。
一緒にいた時間が長くて一生この人と一緒にいたいと思っていてとても大好きだった旦那さんと離婚することになってしまって、その辛い時期を乗り越えてまた素敵出会いがあったり、子供たちと笑って楽しく過ごせるようになった方いますか、、、?
子供にいっぱいいっぱいで旦那さんにとても冷たくしてしまった時期があってそこから不倫されてしまい離婚したいと言われてしまいました。
もうそろそろ離婚に向けての話が始まります。
2ヶ月ほど半別居状態でただ休みの日は必ず娘と私をつれてどこかへ遊びにつれて行ってくれたりという感じで過ごしていました。
その為離婚について漠然と考えていて、あまり実感が持てずやり直せるんじゃないかと変な期待をしてしまっていて、、、。
話が本格的に離婚に向けて進むにつれて旦那さんと離れるのが本当に辛すぎて怖くて消えてしまいたいくらい辛くなってしまい毎日泣いてばかりです…。
娘もパパがとても大好きでいろんな場所に遊びに行って思い出もいっぱいあって、、、、娘が旦那さんと楽しそうに笑っている写真を見ると娘にも本当に申し訳なくて…。
もうすぐ2人目も産まれてきます…。
子供達からパパをとってしまうこと本当に申し訳ないです…。
今まで怒ったこともなく、愛情表現もたくさんしてくれていて、本当にただただ優しくて
いい旦那さんいいパパだったので不倫されてしまったとはいえ、どんなにひどいこと言われたりされたりしても嫌いにはなれず、どうにかもう一度やり直せませんかと何度も説得してみましたが全くぶれず離婚するの一点張り…。
この先実家にも頼れず大好きな人を失って
1人で子供達を育てていけるのか不安でたまりません。
同じような経験された方是非お話し聞かせてください…。
- miii(6歳, 8歳)

ゆっこ
産後には産後クライシスという産後うつが有ります💦
ホルモンバランスが安定しないからだと言っていますが、イライラしたり、なれない子育てに不安で八つ当たりしてしまうのもそうゆう時だと思います😫
おそらくそんな時に不倫してしまったのかな?
Miiiさんのせいではないですし、娘さんにはパパはパパです!
でも、娘さんだったら余計にですが、ママの幸せ(笑顔)が1番です😊
パパではないですよ!
大きくなって、パパと離婚した理由を知っても、ママの事を1番に大事に思うのではないでしょうか?
娘さんですし…
まだお若いのでしょうから、不倫などしない、Miiiさんお子様第1の方に出会った方が良いと思います😊
お子様第1になってあげて下さい!
自分よりも大事になってしまったパパって知ったら、ショックですよ🤯
私の友達は2人子連れで再婚して幸せにしている子も居ますよ☺️

katemama
miiiさん、大丈夫ですか?
今はリアルタイムな話なのでお辛いと思います。
私の経験からお話をしますね。
私は出逢って1年で結婚
21で出産➡️24離婚
(理由:関東から関西に転勤。
私は関東出身。旦那は関西出身。
転勤先は旦那出身の隣の県。
私は完全awayで1才育児で手一杯。
旦那仕事忙しくて早朝出社、午前様帰宅。休みの日は友達と遊びたいから出かけ不在が続く。家庭内別居のような感じが1年続き、お互いに育児の方向性が違いを再確認。しかも旦那親が古くさい考えで全く合わず。。
私が実家に帰省している時に浮気され。離婚。
じつは前々から不倫しており
相手は1才子持のシングルマザーだったと、離婚したあとに周りに言われ気づく)
30で再婚➡️31で2人目出産➡️3人目出産しています。
むしろ、再婚してからの方がとても幸せです🙌✨
今回のお話は旦那さんが悪いですよ💧
「こどもにいっぱいいっぱいで」
よーーく、わかります。😢
男性は外で仕事していて人とかかわり合いがあり発散する場所が多いし、時間の流れが違います。
帰宅して数時間しか育児や家事しないので育児の大変さがわからないんですよね。。。
更には女性は産後のホルモンの問題でイライラしたりするのが普通です。
そして社会から切り離された環境で閉鎖的になり、旦那さんだけが理解者のような状態だったのではないでしょうか?
旦那さんはそれを理解しないでいたから、浮気や不倫に走るんです。
しかも2人目が産まれてこようとしているのに「離婚したい」って...。
旦那さんは頑なに離婚したい理由があるんでしょうか...。
今まで通りに接することなんて無理だと思います😢
でもいざ離婚となれば
miiiさんは産まれてくる子供含め2人を守るためにも、旦那さんと闘わないといけません。
「もしかしたら~」「好きだから」とかタラレバにしてると、子供を守るためのお金は取れなくなります。😥
両方の実家を巻き込むべきです。
憔悴しきっているときに申し訳ないですが、「離婚」は精神力と体力がかなり必要です。。
経験者が言うのだから間違いありません。
子供には良い父親。
でも「不倫」は人間失格ですよ。
子供に自慢できません。
一生付いて回る話です。
それでも愛情あって離婚したくないと思うmiiiさんは旦那さんが大好きなんですね。
お優しい方なんだなって思いました。
「娘からパパをとることが悲しい」
確かに私も離婚した身なので
すごく後悔し負い目を感じたりしましたが、息子に聞いてみたら
「産みの親より育ての親だよ。離婚は親の勝手で子供は巻き込まれるわけだけど、お母さんが子供の幸せの為に闘ってくれたんだから悲しくない。むしろ俺が助けていく番だ」と言っています🌱
だから今はしっかり話し合って、
離婚するかしないかを決めましょう!
両方の親(第3者)交えて
お互いにきちんと話し合えたら
いいと思いますよ!
頑張ってください!

a
シングル12年程で再婚したものです。
私はウンザリで離婚しましたので💦
今友達がmiiiさんのような状況です。
旦那さんの方に非があり離婚になりましたが、友達は未だ大好きで、旦那さんは戻る気ゼロで、友達としては見ていて辛いです(T . T)
友達いい子なので、絶対別れて正解だと思うし前を向いてほしいですが、旦那さんが好きすぎて、周りの意見を聞く耳がないです…
なぜなのかわかりませんが、彼しかいないと言ってます…
私からしたら、友達もmiiiさんも他にもっとステキな人が現れると思うし、
もし、自分なら、冷たくしたからと言って浮気するような人とはサヨナラして子供たちとの楽しい将来を考えます。
批判コメントに捉えてしまったらすみません💦

m
私も再婚ですょ☆
初めわ子供の事もあり戸惑いましたが
今でわ3人目も産まれて
とても幸せですょ☆
シングルの間大変だったけど
それ以上に旦那と会わなくていあとゆう開放感が私わ半端なかったです!

miii
温かいコメント本当にありがとうございます。
子供達のために強くなって前に進みたいとおもいます!!
コメント