※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s.u♡
子育て・グッズ

生後4ヶ月の男の子を完母で育てているママです。体重の増え方が心配で、母乳だけで足りているか不安です。明日の体重測定があるので同じく完母の方の体重増加について教えてほしいです。

もうすぐ4ヶ月になる男の子のママです。

生後2日目から完母で頑張っています。
*出生時 2332g
*1ヶ月健診 3950g
*生後2ヶ月 4700g
*生後3ヶ月 5500g

といった体重の増え方なのですが、母乳だけで足りていますか?😞

毎月地区の育児サークルへ行って体重測定をしてもらっています。明日そのサークルで体重測定をしてもらう予定なのですが今の体重は恐らく6100g程度だと思います💦

今まで何も指摘されたことがなかったので生後2日目以降ミルクは1度も与えたことがありません。1日の授乳回数は6〜8回くらいで20分程おっぱい吸ってる感じです。

同じくらいの月齢でお子さんを完母で育てていらっしゃる方、体重の増え方を教えてほしいです。

コメント

deleted user

3カ月半の女の子、完母です!出生体重が全然違うので参考になるかわかりませんが🤣💔笑

出生時 3913
1カ月 4950
2カ月 5800
3カ月 6700
今推定 7000
くらいです🙆✨
1日4-5回授乳、片方5分ずつ計10分です!

  • s.u♡

    s.u♡

    順調に増えている感じですね😌

    私1人目は最初から混合だったので完母のことがよくわからないのですが、未だに授乳中に吸ってないほうのおっぱいから母乳って垂れますか?💦

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子も同じくらいの月齢ですね😳💓
    めっちゃ垂れます😱
    母乳パッドしないで授乳開始したら最悪です😱💔

    • 9月5日
  • s.u♡

    s.u♡

    そうですね💓
    月齢近いですね😊

    やっぱり垂れますか💦
    産後すぐの頃はシャワーのような勢いで母乳出てましたが今はかなり落ち着いたので母乳パッドを交換する頻度が減りました。外出をしたりして授乳時間がけっこうあくとおっぱいカチカチになることがあるのですが、何でもないときだとおっぱい柔らかいし、まだ授乳中なのにかなり萎んでしまって見にくいおっぱいになってしまいました😭💔

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも私も1ヶ月前と比べるとパッド交換減りましたよ🙆✨以前保健師さんにおっぱい張らないことを相談したら、母乳で安定して来たら張らなくてもでてるよーと言われました🤔安定して来たんだと信じてます!笑
    私もおっぱい萎んでます😱スヌーピーみたいな形してます😱💔笑どうしたらよくなるんですかね....笑

    • 9月5日
 hak

出生時2680g
1ヶ月3500g
4ヶ月6500g
大体1ヶ月に1キロずつ増えています!

  • s.u♡

    s.u♡

    羨ましいです😞✨✨

    ネットの情報なので正しいかはわかりませんが、ひと月で最低500g増えていれば母乳は足りているという記事を見たんですよね。体重も標準ラインの中に入っているので気にしないようにはしていますが実際どのくらい飲めているのかわからないのでやっぱり気にしちゃう感じです😭🌀

    • 9月5日
  •  hak

    hak

    そうなんですね!💦
    分かります!量が分からないから
    不安ですよね💦
    私も片方5分で三時間以上空いたりして、大丈夫かな?と心配でちょこちょこ飲ませてました笑
    足りなければ泣くから大丈夫ですよ!最近動き出して、体重あまり増えていません😱でも機嫌がいいなら足りてるし、成長も個人差があるよね~☺️
    って私も自分に言い聞かせています笑

    • 9月6日
ママリ

来週で4ヶ月になります☺︎

出生児 3000
1ヶ月 4400
2ヶ月 5500
3ヶ月 5800
現在、6000程です(^.^)💦

退院以降完母で順調に体重も増えていましたが、本格的に夏が始まってからあまり体重が増えていません💧
夏だから体重の増えが悪いのか?母乳が足りていないのか?など色々心配しましたが、機嫌も良く元気にスクスク育っているのでこれがこの子の増え方なのかな?と思ってます😅

  • s.u♡

    s.u♡

    その子その子のペースがありますもんね😌

    生後2ヶ月くらいまではグズったら即おっぱいって感じでしたが、最近はおっぱいあげてもお腹空いてないと舌で押し返してくるのでお腹減ってるわけではないんだな〜ってわかるようになりました💦

    標準ラインに入っていればそんなに気にすることはないですよね😢✨

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    そんなに気にしなくていいと思いますよ☺️
    気にしすぎてストレスになっちゃうとおっぱいにも良くないですしね💦
    私、一人目の時にストレスから母乳が出なくなってしまったので…😓
    ちなみに、一人目の時は1ヶ月以降完ミでしたが出生時2400→4ヶ月5600でした(*´︶`*)

    意思表示もしてくれるようになってきて益々可愛いですよね☺️

    • 9月6日
にゃんちゅう

うちはおっぱい寄りの混合ではあるのですが😅💦
出生時 2490
1ヶ月 3400
2ヶ月 5100
3ヶ月 6500
すごく重たいです😂💕

よく、3ヶ月で生まれたときの2倍になっていればいいって聞きます😊‼️

  • s.u♡

    s.u♡

    すごいですね😳💓💓
    ムチムチ具合が想像つきます🤤(笑)

    それは初めて聞きました💦
    そうだとすればとっくに2倍は増えているので大丈夫ってことですね😭

    • 9月5日
ぱんつ

もうすぐ4ヶ月になる女の子のママです。
出生体重近いです!!
私も完母で育ててます。
授乳回数も同じ感じで片乳5分ずつ10分ぐらいしか吸ってくれません。
出生時2336g
1ヶ月3440g
2ヶ月4670g
3ヶ月5300g
今は6キロ丁度くらいです。

お腹空いたと泣かない子なので、私も常に足りてるのかなぁと不安です😅
だけどきっと足りてる!って常に自分に言い聞かせてます😅

  • s.u♡

    s.u♡

    先ほど体重測定に行ってきました!
    6200gで順調ですとのことでした😊

    グラフからはみ出してなければ気にしなくて大丈夫だよとアドバイス頂いたので気にしないようにします😭

    • 9月6日
のん

昨日三ケ月なった男の子のままです。

出生児2800グラム
1ケ月4610グラム
2ケ月5860グラム
3ケ月7010グラム
でかなり大きいほうです。

きっと3ヶ月で5500は標準です。体重が増えているようなら足りてるはずですよ😍

  • s.u♡

    s.u♡

    既に7キロあるんですね🤤💓
    先ほど体重測定行ってきましたが6,200gでした!

    • 9月6日
ミルキー

もうすぐ3ヶ月半になります。男の子です。

出生時 3500g 混合
1ヶ月 4800g 完母
3ヶ月 7100g 完母
最近 7500g… 完母

うちは、大きめです😂

グラフに入っていれば、大丈夫だと思います!

  • s.u♡

    s.u♡

    3ヶ月で7500gはすごいですね✨
    私的に完母のお子さんって完ミのお子さんよりもムチムチで大きくなるイメージでしたが、うちの子はドーン!と大きくはならないです😞

    腕がちぎりパンになるのを期待していましたがならないかもです(笑)

    • 9月6日
ぽこ

こんばんは。

現在3ヶ月と1週ですが、
出生時 2984g
1ヶ月 4260g
2ヶ月 5060g
3ヶ月 6100g

私も完母ですが、徐々に量は減ってきていますが まだまだポタポタと母乳 垂れてます!
授乳間隔もs.uさんと同じくらいです♬
まわりの半年の子が多いのですが、サイズ感、同じに見えます😂

産後すぐからすごくよく母乳が出ていたのと、よく飲む子なのでこんなになりました。笑

  • s.u♡

    s.u♡

    かなり質の良いおっぱいなんだと思います☺️✨✨
    本当なら食事制限してダイエットしたいところですが完母なのに食事制限して母乳出なくなったら困るのでとりあえず3食きちんと食べてます💦

    周りから見た目で大きいね〜って言われることが多いですが、大きいも小さいも周りに同じくらいの子供がいないので比べられずよくわからないです(笑)

    • 9月6日
Ayaka

出生時31889
1ヶ月41369
2ヶ月5440g
3ヶ月6325g

混合なので参考にならないかもしれませんが…😥

だらだらかぁちゃん

出生時2416
1ヶ月 3805
2ヶ月 5000
3ヶ月 5700
ほぼ一緒です😊
1人目の時はすぐに張ってしまいおっぱい溢れてたんですが、今回はあまり張らず完母で大丈夫か不安ですが、機嫌もいいし、少しずつでも増えてるので問題なしと言い聞かせてます😂
3ヶ月で出生体重の2倍になってれば🆗との事なのでクリアしてるから大丈夫かなーと‼︎
因みにうちの子毎回片乳しか吸わず、時間短くしても両方飲んでくれなくて😞そこが1番の悩みです💦

お互い頑張りましょう😃👍

  • s.u♡

    s.u♡

    同じくらいですね☺️
    凄く安心しました!✨

    うちの子も毎回授乳は片乳だけです💦本当は左右で5分を2回ずつ飲ませたいのですが、1度おっぱい離すと吸ってくれないので仕方なく片乳を20分くらい吸ってそのまま寝る‥って感じですね😅

    なので授乳の間隔があいてしまうと吸われてないほうのおっぱいが張ってきて爆弾みたいになります😂😂

    • 9月6日
ゆきえ

明日で3ヶ月です!

出生児 2486
1ヶ月検診 3915
2ヶ月 4800
現在 5400

完母です!
増え方が似ていたので、月齢は1ヶ月程違いますが、コメントしてしまいました^^

  • s.u♡

    s.u♡

    確かに増え方似てますね😊
    先ほど体重測定してきましたが6200gで順調ですとのことでした!

    うちの子授乳後の吐き戻しが多くてゲップさせても吐くんですよね💦なので体重増えているか凄く心配だったのですが標準の大きさだそうです😅

    • 9月6日