![もにもに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は32週から36週ころまで入院でした。
大部屋で、24時間の点滴と毎朝のNSTがありました。
1日の入院費は覚えていませんが...支払いは17万円くらいでした!
![みんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんみん
31w〜36wまでの1ヶ月ちょっと入院してました!
24時間ウテメリン点滴だったんですが、大体30万弱くらいだったような…
女性特約の保険に入ってたので、20万くらいプラスになって戻ってきました(^-^)♪
-
もにもに
回答ありがとうございます✨
やっぱり36週までは皆さん入院してる場合がおおいんですね😓
内服だけだからまだちょっと安いのかな~💧
ドキドキです。。- 12月17日
![SHIOPN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SHIOPN
こんにちは24種から29週までの40日間入院してました!
大部屋で24時間点滴、週3回のNST、週2回のエコー、毎日心拍確認をしていました!1日いくらかまではわかりませんが高額医療制度を使い40日間で14万でした!保険がそれ以上におりたのでぷらすになりました!
-
もにもに
回答ありがとうございます✨
医療保険はやっぱり入っておくべきですよね😃
私はおりる保険金がプラスになるほどの入院期間は避けたいですが、ちょっと期待しています🎵- 12月17日
![☆あみ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆あみ☆
私は27週から30週まで切迫早産で入院していました。
毎日ウテメリンにと毎日NSTと内診がありました。
1ヶ月限度額認定証をだして10万円位でしたよ~!!
先に出せるなら限度額認定証は必ず出した方が良いですよ♪
-
もにもに
回答ありがとうございます✨
ウテメリンは内服ですか?それとも点滴ですか?
限度額認定証。手続きしておきます‼- 12月18日
-
☆あみ☆
通院中は内服で入院中は点滴でしたよ!!
- 12月19日
![まちも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちも
はじめまして😆
私も28週の時切迫早産で9日入院しました🎶
24時間ウテメリン点滴して
8日目にウテメリン内服して
便秘薬・湿布も処方してもらいました💦
費用は約10万くらいでした🎶
ちなみに大部屋でNSTは2日〜3日に1回
心拍は朝夕ありました😆
-
もにもに
回答ありがとうございます✨
一ヶ月でも10日前後でも10万円ほどはかかるんですね❗
やっぱり限度額認定の関係ですかね。- 12月18日
-
まちも
どぉなんですかね❓
私の場合、里帰りを予定してたので
先生も退院を許可してくれました💦- 12月18日
もにもに
回答ありがとうございます✨
1ヶ月の入院で点滴もして…だとやっぱりかかりますね😲
退会ユーザー
薬の種類にもよるみたいですから...保険とか高額医療の該当になるとかで、戻ってくる分も多いですよ(^^)...払うときは用意が必要ですが(笑)