
コメント

ボスとボスベイビー❤︎
寝返りしていますが、お昼寝の時は寝返りしないで寝ています😳💓
だまにぐずって横向きになっていますが、転がりはしません😆✨✨
抱き癖わたしも気にしていましたが、抱き癖とかはないから気にせずたくさん抱っこしてあげてねーって助産師さんに言われました😳❤️
答えになってなくてすいません😭
ボスとボスベイビー❤︎
寝返りしていますが、お昼寝の時は寝返りしないで寝ています😳💓
だまにぐずって横向きになっていますが、転がりはしません😆✨✨
抱き癖わたしも気にしていましたが、抱き癖とかはないから気にせずたくさん抱っこしてあげてねーって助産師さんに言われました😳❤️
答えになってなくてすいません😭
「寝返り」に関する質問
運動発達が早かった赤ちゃんはいつ歩き始めましたか? 今8ヶ月なんですが 3ヶ月→寝返り 4ヶ月→ずり這いの練習ちょっとだけ前に進む 5ヶ月→ずり這いマスター、うつ伏せの状態から自分でお座り 6ヶ月→ハイハイ、掴まり立ち…
生後9ヶ月の男の子です。 最近すごく寝つきが悪く、寝ついてもすぐ起きてしまいます。 前までは一度寝たら朝まで寝てくれてたり、寝る時も大好きなタオルをかけてあげたり、ベッドを揺らしてあげると割とすぐ寝てくれま…
4ヶ月ベビです。 寝返りができるようになり、うつ伏せでしか寝てくれなくなりました。 どれだけ上向けても直ぐに下を向きます。 それもあってなのか、 チャイルドシートやベビーカーに乗っている時に眠たくなると、うつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えり
お昼寝ではしないんですね!なんだか不思議ですね😆
気にせずにいたら、お昼寝中抱っこしないといけないワガママ娘になってしまって💦体が辛い時も気が抜けないので改善したいんです😭
ボスとボスベイビー❤︎
そうなんですね。。それは辛いですね😔😔💦
わたしの娘も機嫌いいときはいあのですが、ご機嫌斜めなときは抱っこしてないとダメで、この子は甘えん坊だなーと思っています😭💓
お昼寝中抱っこはどうしたらいいんですかね。。わたしもアドバイスできずすいません😭😭
えり
コメント頂いただけでありがたいですー😭😭
ご機嫌斜めだったのが抱っこで泣き止むと可愛いですよねぇ😍
お互い頑張りましょう😄