※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃmama
子育て・グッズ

夜勤中、寝ている息子をお風呂場の近くに連れて行っても大丈夫でしょうか?

生後18日の息子がいるのですが、シャワーを入りに行くタイミングがわかりません。

旦那がいればいいのですが、旦那は仕事上夜勤昼勤の交互なので夜勤の時にシャワーにいつ入ればいいのか分かりません。

寝てる間にお風呂場の近くに息子連れていけば大丈夫でしょうか?

コメント

れんーとまま♡

寝ている間に、、
ぱぱっとシャワーしちゃって
大丈夫だと思いますよ~
シャワーなら、あんまり時間かからないので☆彡.

  • ゆちゃmama

    ゆちゃmama

    1回寝てるからとお風呂場近くに連れてきてる状態で旦那と一緒に入った時があったんですけど気配がないのに気づいたのか泣いてそれからどうしたらいいのかなーと

    • 9月5日
  • れんーとまま♡

    れんーとまま♡

    大丈夫です!
    シャワーしてる間だけなので、
    泣かしちゃってても!
    そこは、割り切っちゃいましょ...♪*゚
    出てきて急いで、拭いて抱っこして
    あげれば問題ないです(ノ´▽`)ノ♪

    • 9月5日
  • ゆちゃmama

    ゆちゃmama

    ですよね!
    お母さんもお風呂入りたいのよォってすればいいですよね

    • 9月5日
ひあこ

寝てる間に急ぎで入ってしまいます(o^^o)
1ヶ月経ってないなら起きても大して動けないし大丈夫です👌

  • ゆちゃmama

    ゆちゃmama

    急いでちゃちゃってしちゃえば大丈夫ですかね。
    結構手足バタバタ凄くて寝てる布団とか蹴ったりしてて足冷たくならないかなとか不安ばっかで💦

    • 9月5日
  • ひあこ

    ひあこ


    今の時期なら布団かけなくても問題ない温度だと思うので大丈夫ですよ(o^^o)
    泣いてしまっても15分くらいなら大丈夫です😆
    泣いてると心苦しくて可哀想に思いますけど
    肺を、鍛えてると思えばok👌👌

    • 9月5日
  • ゆちゃmama

    ゆちゃmama

    それくらい泣かせてても平気なんですね!初めて知りました!

    • 9月5日
ぐり子

授乳後、満足して寝たな~と思ったら寝室で寝せて、そのままお風呂入ってました♨️
出たときに泣いてたら「お風呂入ってたよーごめんねー」って謝ってました(笑)
しょうがないと割りきるのも大事かと思います!
アドバイスになってなくてすみません😂

  • ゆちゃmama

    ゆちゃmama

    割り切るのも手なんですね!

    • 9月5日
ままりん

寝てるならサッと入ってきちゃいます😊
泣いても少しだけなら泣かせておきます😅

  • ゆちゃmama

    ゆちゃmama

    寝てたらさっさと入って洗いおわる前に泣かれても少しほっといて良さそうですね☺️

    • 9月5日