 
      
      妊娠中で血糖値が高く、病院紹介されました。食事に気をつけても改善せず、赤ちゃんは元気そうですが不安です。対処法を教えてください。
どなたかわかる方教えてください😭😭😭
前回病院に行った時に、24週で採血を受け
血糖値の値が3オーバーでひっかかってしまいました(´×ω×`)
再検査が必要だと言われ、受けたのですが、、、
92の基準値をまた3超えてしまい、大きい病院を
紹介されました。
炭酸や、アイスなど今まで気にせず食べていたものを
減らして気をつけてみたのですが
それでもだめな場合どうすればいいのでしょうか😭
赤ちゃんわ、すくすくと育っているようで、
26週前日で推定体重940gでした!
初めてのことで不安だらけなので
いい対処法など知ってる方教えて頂きたいです😢
- ゆかり(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ふーさんママ
二人目の時血糖値で引っかかりました。
甘いものもそうですが、糖質を減らすといいですよ。
ご飯も少なめにして野菜とかを多めに食べたりしてました。
あと、今結構手軽に低糖質のパンが手に入るので、普通のパンよりそちらのパンを食べるようにしていました。
私は初期の検査で引っかかり、再検査で転院することになりましたが、中期の検査では下がってました。
 
            ゆん
ご飯を肉から魚に替えて、野菜を多めに食べたりするのはどうでしょうか??
炭酸飲料・甘味飲料・アイス・お菓子も今は一度やめて飲み物は麦茶や水に替えて、お菓子などはヨーグルトや果実にしてみては??
私は妊娠中こんな感じでやってました!!
ただ我慢のしすぎも良く無いので決めた日は食べれるものを食べる!みたいな日を設けてました!
- 
                                    ゆかり コメントありがとうございます! 
 
 再検査もひっかかってしまったので
 また更に野菜を増やそうと思います!
 
 炭酸、アイスなどは、控えてて
 果実にしたりしてみてるのですが
 たった3超えてしまうと頑張ったのにと
 落ち込んでしまいます😢💦
 
 やっぱり我慢しすぎは、ストレスになりますよね(´×ω×`)
 週に1日少し甘やかす日を作ろーと思います💓- 9月5日
 
 
            だま
わたしも糖質検査一度目は引っ掛かりました!
再検査まで少し時間あったので、 
食事を変えました!
朝ご飯は玄米グラノーラ!
昼&夜 ご飯 白米→玄米や十五穀米🍙
野菜を中心としたおかず🍅🍆
あとはこまめに水分補給してます!
水やからだすこや茶(カフェイン入りなので飲む量注意です⚠)
食事はサラダから食べる🍅
ゆっくりと時間をかけてよく噛んで食べる🍴
食後はゴロゴロせず、ゆっくり歩く🚶
妊娠中なので、無理せずお過ごしくださいね🙌✨
- 
                                    ゆかり コメントありがとうございます! 
 
 2週間後が再検査だったので
 自分の中では、食事制限してた
 つもりだったのですが、まだ
 足りなかったみたいです😢
 元々妊娠初期の時点で100を超えると
 ひっかかってしまう数値を94だったので
 体重が増えるにつれ超えてしまったみたいです😭
 
 仕事もしてるので運動は、できてると思うんですよね🤔
 ご飯と野菜!!気をつけてみます🙇♀️- 9月5日
 
- 
                                    だま 私も仕事していた時期だったので、 
 運動とかは、会社の廊下をノロノロ歩いたり🚶🐢してました(笑)
 昼御飯は社食だったので、米抜きしてました。
 壱番屋簡単な食べる順番頑張ってみてくださいー- 9月5日
 
 
   
  
ゆかり
コメントありがとうございます!
やっぱり少なめがいいんですよね😅
元々白米好きじゃなくて、パンも沢山食べる方では、ないので
血糖値が上がるのが不思議だったんです😢💦
野菜の量を増やして見ようと思います!!