
コメント

コマじろうS
息子はずり這いが始まってからだったので7.8ヶ月頃から1歳頃までありました(A;´・ω・)
えりりんさんのお子さんと同じ感じで、なにをするにも着いてきたり、見えるところに私がいないと気が済まない、一瞬でも見えないとギャン泣きって感じでした(´◑д◐`)
当時は私も参っちゃって、どうしたら泣かないかよりも、どうしたら泣き声が聞こえなくて済むかを必死に考えてました😂絶対無理なのに😂
コマじろうS
息子はずり這いが始まってからだったので7.8ヶ月頃から1歳頃までありました(A;´・ω・)
えりりんさんのお子さんと同じ感じで、なにをするにも着いてきたり、見えるところに私がいないと気が済まない、一瞬でも見えないとギャン泣きって感じでした(´◑д◐`)
当時は私も参っちゃって、どうしたら泣かないかよりも、どうしたら泣き声が聞こえなくて済むかを必死に考えてました😂絶対無理なのに😂
「後追い」に関する質問
2歳1ヶ月でやっと、歩くようになりました。発語なし、『あー』.『いやー』など、いやーは嫌という意味で言っているのかはわからないです。 2歳なってから好きな食べ物しか食べなくなり、一歳はなんでも食べてくれてました…
夏休みやっと終わる…本当にしんどかった。 4歳のおままごと(台本通り)と後追いキツかった… おままごとは自分が本当に嫌いすぎてストレスやばかったです🥲 みなさんお疲れ様でした…
後追いって毎回ついてきますか? 特に夕方以降には見えなくなるとギャンなであと追いかけてきます。 ただ通り道に気になるものがあれば寄り道しますし、絶対追いかけてくるわけでもないです。 日中は離れても泣かず1人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりりん
コメントありがとうございます!
結構長いですね😭😭
同じとは!!
ほんとそれです!今も泣かずに過ごせるのをめっちゃ考えてます🤣
難しいですよね💦
後追い落ち着いたら泣くのはおさまりました?
コマじろうS
長かったですね〜🌀
頭おかしくなりそうな期間でしたよw
トイレもゆっくりできないし:(´◦ω◦`):
泣くのはおさまったと思います!
ひとり遊びが出来るようになってくると楽でした(´;ω;`)
えりりん
頭おかしくなりますよね〜😭😭
これが毎日続くと思うと😵
後追い始まる前まではひとり遊びしてたのに😔
またいつかひとり遊びできるようになってくれることを願ってます🤣💓
ありがとうございます😍