コメント
コマじろうS
息子はずり這いが始まってからだったので7.8ヶ月頃から1歳頃までありました(A;´・ω・)
えりりんさんのお子さんと同じ感じで、なにをするにも着いてきたり、見えるところに私がいないと気が済まない、一瞬でも見えないとギャン泣きって感じでした(´◑д◐`)
当時は私も参っちゃって、どうしたら泣かないかよりも、どうしたら泣き声が聞こえなくて済むかを必死に考えてました😂絶対無理なのに😂
コマじろうS
息子はずり這いが始まってからだったので7.8ヶ月頃から1歳頃までありました(A;´・ω・)
えりりんさんのお子さんと同じ感じで、なにをするにも着いてきたり、見えるところに私がいないと気が済まない、一瞬でも見えないとギャン泣きって感じでした(´◑д◐`)
当時は私も参っちゃって、どうしたら泣かないかよりも、どうしたら泣き声が聞こえなくて済むかを必死に考えてました😂絶対無理なのに😂
「おんぶ紐」に関する質問
上の子後ろシート・下の子おんぶ紐で自転車乗ってた方いますか? 下の子が0歳なので前シートはまだ使えず… 電動自転車買ったので、それ使えれば2人連れての移動距離が少しは延ばせるかと思うのですが、注意点とかあります…
自転車についてです。 上の子を後ろに乗せて、下の子をおんぶ紐でおんぶして自転車に乗るのは良いんでしょうか? 抱っこは交通違反になるとネットでみました。 下の子がまだ9ヶ月で前に乗せられないので、おんぶ紐を使い…
おんぶ紐何使ってる?? 生後2ヶ月になります。 お出掛けも家の中でも、コニーの抱っこ紐を使用してます。 コニーの抱っこ紐は使い慣れて、手軽さもあって重宝しているのですが、そろそろ普通の抱っこ紐も使いたいと思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりりん
コメントありがとうございます!
結構長いですね😭😭
同じとは!!
ほんとそれです!今も泣かずに過ごせるのをめっちゃ考えてます🤣
難しいですよね💦
後追い落ち着いたら泣くのはおさまりました?
コマじろうS
長かったですね〜🌀
頭おかしくなりそうな期間でしたよw
トイレもゆっくりできないし:(´◦ω◦`):
泣くのはおさまったと思います!
ひとり遊びが出来るようになってくると楽でした(´;ω;`)
えりりん
頭おかしくなりますよね〜😭😭
これが毎日続くと思うと😵
後追い始まる前まではひとり遊びしてたのに😔
またいつかひとり遊びできるようになってくれることを願ってます🤣💓
ありがとうございます😍