※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rまま
子育て・グッズ

1歳すぎから毛布を口に入れて寝る2歳の子供。同じ経験の子供がいるか聞きたい。辞めさせ方や歯並びへの影響について知りたい。

もうすぐ2歳になるのですが、1歳すぎた辺りからお気に入りの毛布ができて寝るときは必ずそれを口に入れカミカミ?吸いながら?寝てます。同じようなお子さんいますか?辞めさせかたや歯並びの影響など聞きたいです(´;ω;`)

コメント

n.17mama

うちの子もお気に入り毛布があります😂
しかも、真夏も毛布にくるまって寝てました。笑

噛んだりはしませんが、
まだ乳歯やし歯並びって気にしたことないです😵💦

ひとみ

末っ子が一歳半からお気に入りの毛布というか、ベビー毛布がありまして、それの匂い?嗅いでるのか?触った感触が良いのか?眠くなるとそれを自分で持って鼻につけて口をモゴモゴしていつの間にか寝ます。
安心するんだと思います😊😊
歯とか全然気にしてません。そんなことで影響あるのかな?と
おしゃぶりとかずっと離せないとかは影響あるけど、布団とかカミカミしてなければ気にしなくて良いかと思いますよ😄