
妊娠中に血便が出て不安です。以前も同様の症状があり、病院で検査したが問題なかった。大腸炎の可能性があるが、産科よりも消化器内科を受診すべきか相談したい。
妊娠24wです、
少し汚い話で恐縮なのですが
午前中トイレに行ったところ血便(赤)が出ました。
そして、さきほどトイレに行ったところ
今度は赤い鮮血のみが出ました。
ショーツに付いていることはないです。
1週間前にも同じような血便があり、
緊急で病院を受診したところ
子宮口から出血した形跡はなく
赤ちゃんも問題ないと言われました。
持病で潰瘍性大腸炎を患っているので
大腸の炎症で血が出ているのでしょうか...?
また、産科に緊急受診するより
消化器内科を受診するべきなのでしょうか?
同じようなケースの方、
アドバイスいただける方いましたら
よろしくお願いします( ; ; )
お腹に赤ちゃんがいるのに
血が出ていることがとても不安です。。
- みっこ(6歳)
コメント

ひよっこママ
まず産婦人科に行ってから何も問題がなければ消化器内科を受診した方が安心かと思います!

マカロニ
同じようなケースではないのですが、元看護師です。
断定は出来ませんが、潰瘍性大腸炎のほうからの出血の可能性があると思います。
一度消化器内科受診してはいかがでしょうか。
-
みっこ
コメントありがとうございます!
昨日さっそく消化器内科を受診しました。やはり潰瘍性大腸炎の悪化のようでした( ; ; )- 9月6日
-
マカロニ
そうでしたか、赤ちゃんも心配ですがみっこさんのお腹でスクスクと育ってるので今は潰瘍性大腸炎がより悪化しないことを願ってます😊
ご自愛ください✨✨- 9月6日
みっこ
コメントありがとうございます!
昨日、消化器内科を受診しました、やはり大腸の悪化みたいです( ; ; )