※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

お子さんが初めてお喋りした意味のある単語は、葉っぱでした。お散歩で葉っぱを指差していたので、葉っぱと覚えたようです。気になる1番のお喋りは何か。

みなさんお子さんが初めてお喋りした意味のある単語って何ですか?💗

うちはママでもパパでもなく、葉っぱでした😂!
お散歩に行くたびに葉っぱを指差していたので葉っぱだよ!と言っていたら覚えたみたいです🙆

ふとみなさん1番にお喋りするのは何なのか気になりました☺️☺️

コメント

ゆん

一番最初は定番かな?マンマでした😂笑

まろん

私の息子もまだあまり喋りませんが、初めては葉っぱでした!!
同じ人初めてで感激です!!

deleted user

なんでも『ママ』『ババ』ですが、唯一、防止の事だけは『ボー!』と言ってるので、うちは『ボー』かな(笑)

  • deleted user

    退会ユーザー

    防止→帽子

    • 9月5日
しわき

指差しして、あっち!あれ!ですかね。

み

今11ヶ月になる娘ですが、ほんとに言ってるかわかりませんが、自分のニックネームを言います笑

あや〇っていうので、あやちゃんって皆言います。
最近ハイハイしながら、あーたんあーたんって言います笑

K☆S

うちの子も1番最初に話した言葉が葉っぱでした!

中々周りにいなくて同じ方いて嬉しいです!!

三姉妹🐰ママ

おいしょーでした😂笑