B型肝炎の予防接種予約は13時45分から。早めに出かけたいが、離乳食とミルクの時間が心配。予防接種後にミルクを持参して飲ませるか、どうするか迷っています。
今週末B型肝炎の予防接種予約したんですが、
予防接種のみの予約が13時45分からしかないんです😢
いつも
11時 離乳食
11時30分 ミルク
15時 ミルク
て流れなんですが、早めに呼ばれれば14時過ぎには終わるとは思うんですが、前々回は検診もあったからか、15時過ぎに終わりました。
出来れば家を出る前に(13時20分頃)にミルクをあげて出かけたいとは思いますが、そうすると離乳食の時間が微妙だなーて感じなんですが
みなさんならどうされますか?
いつもの流れで離乳食ミルクして、ミルク持参して終わったら飲ませますか??
- ʕ•ᴥ•ʔ(7歳)
コメント
kisa
病院でミルクはあげられないのですかね💦
ʕ•ᴥ•ʔ
病院で授乳してる方を見たことなかったので考えたことなかったです💦
車で行くので車でミルクあげようと思います!