
友人への出産祝いに何を贈るか悩んでいます。予算は3000円程度で、お金が一番嬉しいと思っています。カードにチャージできるものや他と被らないプレゼントのアイデアを教えてください。
友人が出産したので、お祝いに何かあげるつもりです。
とは言っても産んでからもう半年。
なかなか会えなかったので半年も経ってしまったんですが…きっともう服やおもちゃは散々お祝いでもらってるはず。
そんな時何をもらったら嬉しいですか?
私はもう2年前に一人産んでいるので、その時にその友人から3000円くらいのプレゼントをいただきました。
なので予算的にはそのくらいかなぁ。
やっぱ正直な話お金が一番かな。
カードにチャージできるタイプのものとか?
いろいろな意見が聞きたいです。
他とは被らないプレゼントとか。
何かありませんかね?(>_<)
- えり(6歳, 9歳)
コメント

ru✩.*˚
普通ですが、おしりふきをもらって嬉しかったです!果てしなく使うので( ¨̮ )

ひなた
こんにちは✨😃
私は商品券をいただきました😳
-
えり
商品券は好きなものを買えるからいいですよね(^_^)
- 9月5日

ちゃま
絵本とかですかね?
あとはよく使うオムツ、おしりふきとかもよさそうですね😊
-
えり
絵本もいいですね😉
- 9月5日

ゆ
私は、友達から図書カードもらって嬉しかったです!
-
えり
図書カード!!案にありませんでした!!好きな絵本買えるからいいですね😍
- 9月5日

たまご
ごめんー用意できんかったーってお年玉袋を。おむつ代にしかならんけどーー😭って中身は現金💦かしこまりすぎてなく地味にうれしかったですw
-
えり
地味に嬉しい気持ちわかります😆笑
- 9月5日

麦
お金が嬉しかったです😊笑
出産祝いの、のし袋で仕事の先輩達から頂きましたよー😁
私も友達にあげましたし、考えなくてもよかったので笑笑
その次に嬉しかったのはおしりふきです!たっくさん使うのであるに越したことないですから⭐️オムツも頂きましたが、使ってるものじゃなかったのが少し残念だったかなぁ笑笑
服は好みじゃないもの貰った時はうーん😐💦てなりました笑
おもちゃも選ぶの難しいし、持ってるものあげちゃったら…てなりますよね笑笑
妹夫婦には、タイヤが付いてるおもちゃ箱&1歳から使うバイクを妹夫婦にあげたら、かなり喜んでくれましたよー❤️😁
-
えり
お金は正直な話やっぱり嬉しいですよね。笑
- 9月5日
えり
消耗品ってやっぱり助かりますよね⭐️