※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなちゃんマン¨̮
お金・保険

失業給付を受けている間、扶養から抜けている方、給付終了後に再び扶養に入る手続きは可能ですか?

カテ違いだったらすみません。
失業給付をもらってる間だけ
扶養から抜けて
給付が終わったら
また扶養に入ったことある方いますか?

もしくは詳しい方いますか?

もうすぐ給付が終わります。
次の認定日が最後です。
旦那の扶養に
入り直そうと思うのですが、
最後の認定日から入り直す
手続きしていいんでしょうか??
最後の受給が終わってから??
年で計算するから来年から??

わかる方みえましたら
よろしくお願いします¨̮♡︎

コメント

2B2

私は年はまたいでないので参考にならないかもですが、いつから入れば分からず、受給が確認されてから扶養てつづきをしました。

  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    回答ありがとうございます!
    それが一番無難ですよね😊

    • 12月18日
s♡

私も失業保険貰ってる間、そうしていましたよー*\(^o^)/*
受給日の翌日から扶養に入りました(*^_^*)

  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    受給されてから手続きしようと思います!
    ありがとうございました!

    • 12月18日
  • s♡

    s♡


    グッドアンサーありがとうございます♡
    手続きいろいろと面倒になりますよね( ;∀;)
    頑張って下さい(人´∀`*)

    • 12月18日
deleted user

受給の最終日の翌日から大丈夫だったと思います(^-^)

  • かなちゃんマン¨̮

    かなちゃんマン¨̮

    認定日ではなく受給日ですよね??
    やはりそれが一番かたいですね!

    • 12月18日