※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅーちゃん
お金・保険

自衛官の学資保険について、出産を控えた女性が知りたいです。自衛官のご家族はどのように学資保険に加入しているのか、周囲に聞ける人がおらず不安です。夫に聞いても詳しい情報が得られない状況です。

自衛官の学資保険


間も無く出産を控えてます。

学資保険は今時色々あるし、できれば入っておきたい…と思ってるんですが、
自衛官のご家族ってどうなんでしょうか?

周りで聞ける人がいなく…
自衛官のご家族の方はどのようにされてますか???

主人に聞いても、よくわからないって言ってて…頼りになりません。

コメント

はるママ

夫が自衛官です。

学資保険は入っていません。
そのかわりに防衛省共済組合貯金の定積に毎月貯金してます。
お給料から天引きで口座に振替えてもらえるので便利ですし、利率も他の学資保険より良いですよ😄
最近利率が下がってしまいましたが、それでも他のより良い利率です。

deleted user

ゆうちょとソニーの学資保険に入ってます😊

(^∇^)

わたしも入っていないです😊
給料引きで防衛省の定積してます!
上の方と同じで利率がいいのでしてます😄♪♪

ままり

主人、自衛官です。
学資は入ってません。防衛省云々のです。理由は、皆さんが言っている通り、利率がいいからです(o^^o)
でも、旦那様が理解がないと勝手に使われてしまったりするようなので、うちは定期的に主人に残高確認させて記帳させてます笑