
内診で内膜8ミリで育った卵が見当たらず、ストレスでホルモン値が低い状況。育った卵はあるか不安。ストレスの吐き出し方について相談したい。
いつもお世話になってます
内診して来ました。
内膜8ミリ
みぎも、ひだりも
育っている卵が見当たりませんと言われました。
また2日後にくるように。と
仕事の関係で、なかなか時間ができません。
仕事場の人は理解がないので、早退もできないし
ストレスでしかないです
だけどホルモン値が低くデュファストンを飲まないと と言われました。
内診でも見つかってない育った卵あるのでしょうか❓
こういうストレスは、どう吐き出してますか❓
- ママになりたい
コメント

ゆん
デュファストン私も
服用されました。
卵が育ってない時もありました。
でも、服用を一切やめて、
食生活の見直し、運動を頑張ってしたら自然妊娠できました。
頑張って下さい!!

としたろう
お仕事抱えながら、大変ですね💦
職場に理解が得られないのであれば、いっそ転職も考えられてはいかがでしょうか…💦
今の環境では妊活しづらいと思いますし、かと言って無職になって妊活に専念とかは…無収入ではダメなのであれば、週3、4程度のパートで…。
どうしても赤ちゃん欲しいのであれば、腹くくって、やるだけのことは、やらないと、悔い残ると思います💦
ストレスすごいと思いますが、赤ちゃん信じ備えましょう!頑張ってるママに会うため、絶対赤ちゃん来てくれることを信じて!!
-
ママになりたい
ありがとうございます。
そうですよね、そこから見直さないとダメですよね
信じて待ちます。
できることから変えれたらと思いますありがとうございます。- 9月5日
ママになりたい
ありがとうございます。
食生活、どのようにかえられましたか❓差し支えなければ教えていただきたいです。