
幼稚園に行きたくない理由で毎朝泣く子ども。登園後は元気だが、心配。休ませたことも。なだめつつ送り出しているが、正しいか不安。
「幼稚園に行かないと泣く」4月から年少さんで入園して、しばらくは元気に通っていたんですが、2カ月くらい経った頃から急に行きたくない と毎日泣くようになりました。
理由は「先生がイヤ、給食イヤ、」など日によって変わります。あと0歳の妹が家にいます。
登園してしまえば 元気にしてる様でずっと泣き続けてることはないそうです。
しかし毎朝 いやだど訴え泣くので心が痛いです。
どうしても行かない時は何度か休ませたこともありますが、基本は なんとかなだめつつ励ましながら送り出してます。
これでいいのかなぁ?
- こずえ
コメント

ちこり
うちの年少の息子も4月から入園後しばらくは楽しそうに通ってました。うちも2ヶ月くらいたった頃行きたくない、ママと遊びたい。と泣くようになりたしたが、泣きながらでも園の前まで連れて行き、先生にお願いしてました。
しばらく泣くのは続きましたが、今では楽しく通園してます。
きっと今だけ。なので、無理しない程度に幼稚園に慣れさせるのが、いいと思います。

初めてのママリ🔰
私自身がそれで母や近くに住んでた叔母を困らせました💦
母いわく、妹たちが家にいるのになんで自分だけ?というのがあったんじゃないかと思うと言われました!
登園してしまえば大丈夫みたいですから今のままでいいと思います😊
-
こずえ
コメントありがとうございます。
naaamiさんもご経験されたんですね😁
同じく妹が家におりますので、やはりそれもあるのでしょうね。
貴重なご意見ありがとうございました🎀- 9月5日

はるたん
自分のことかと思いコメントさせて頂きました😂
うちも今年度入園し今0歳の妹がいます~😳
長女は入園当初は少し泣いてましたがその後は元気に登園していましたが・・・
夏休みの終わり頃から(預りでたまに行ってた)なんか嫌々言って朝泣くようになりました。
今日も金曜日で明日明後日お休みなのに、もう「幼稚園ずっと休みたい」と言われて泣きだしました。
理由は〇寂しい、ママに会いたい
〇男の子とおもちゃの取り合いがあった
みたいなんですが・・・今は普通に話をしてるとのこと🤔
私はもうすぐ仕事もするせいかイライラしちゃって優しいママに中々なれずにいます😞
もしかしたら、下の子がいて甘えられない気持ちが溜まったのかと考えました。それとか色んなお友達にちょっと疲れたのかなーと。想像ですが😭
お互い頑張りましょう😭💕
こずえ
コメントありがとうございます。
毎日泣く姿が心痛くて、これでいいのかと不安になってましたが、励みになりました。
貴重なご意見ありがとうございました🎀