
コメント

パプリカ♡*:.✧
エルゴアダプトですかね?
体重が3.2キロあれば大丈夫ですよ✨✨
長女を外に連れてくのに昨日使いました(笑)
次男は確か…。2カ月?とかのときから使ってました( ◠‿◠ )

子鉄の母
エルゴのアダプトってやつですね😉
私は1ヶ月少し手前(三週目あたり)から練習がてら日に数分から20~30分つけてました✨
説明書にもあるように、お股に当たる部分のマジックテープを一番内側(赤)にして頭のところを折り返して使えば大丈夫ですよ。
慣れるまで赤ちゃんも嫌がるかもですが、短い時間から慣らしていってみてください(^_^)
-
ままり
そうです!それです!笑っ
練習がてらいいですね!!
やってみます!なんだか赤ちゃん小さすぎて足の部分とか頭とかちゃんと支えられてる?とか不安で不安で
一ヶ月健診に抱っこ紐使いたいのですが中々勇気がでないです😭- 9月5日
-
子鉄の母
私も1ヶ月健診に行く際、団地の階段や降りてから駐車場まで少し距離があったので使いたくて、練習しました✨
最初は子供が苦しくないか、首大丈夫かとかめっちゃ気になり、短時間の抱っこひも使用でも私が身体中凝っちゃってました(笑)
こればっかりは、使い方は説明書やYouTubeとかでみながらやって、慣れていくしかないです(笑)
ちなみに、うちの子は授乳後のゲップとかで縦抱きすると機嫌良かったこともあり、抱っこひもにもすぐに慣れてくれました(^_^)- 9月5日

みさ
エルゴアダプト なら1ヶ月から使ってましたよ!
-
ままり
そうなんですね!
一ヶ月になったら大丈夫なんですかね?😂- 9月5日

achaco
使ってましたよ^ ^
最初は嫌がって泣いたりしてましたが、何度か家の中で練習して慣れてくれればスヤスヤ眠ってくれました^ ^
-
ままり
家のなかで練習してみます!ありがとうございます‼️
- 9月5日

m
エルゴではないやつですが
一ヶ月から使えるものを購入して
一ヶ月経ってすぐに使ってます\(^o^)/
-
ままり
そうなんですね!
皆さん使ってるみたいなので私も家で練習しがてらつかってみます!- 9月5日

たぬき
エルゴアダプトですよね??
うちの息子は、エルゴアダプトまだ合わないみたいで、最初ギャン泣きでした😂
徐々に慣れてはきましたが、思ったほど、居心地は良くなさそう😭💦なんかネックサポートもサポート感薄い感じで、、、
ママリでも質問したのですが、やはり、首座るまではベビービョルンが良いと聞いて、友人から譲ってもらったので、首座るまではそれ使おうと思ってます💦
でも、赤ちゃんの個人差あるので、くうたさんのベビちゃんは合うといいですね💓

shino
エルゴのアダプトですかね?
わたしもアダプトを1ヶ月検診で体重が3.2kg以上だとわかってから使い始めました!
説明書だけだと分かりづらかったのでネットで動画など調べてまずは家で使う練習を何度もしました!
ままり
そうです!!それです!!笑っ
頭がっくんがっくんしないですか?
パプリカ♡*:.✧
思ってるよりしないですよ( ◠‿◠ )