※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐝
子育て・グッズ

唐揚げはまだ早いですか?赤ちゃん用に作るコツを教えてください。

今月で1歳2ヶ月になります!
最近、フライドポテトを少量あげ始めて、揚げ物デビューしたんですが、唐揚げはまだ早いですか?(・・;)
もちろん、薄味でカロリー少なめに作ろうと思ってるんですが、まだ早いなぁと悩んでいます。

あげた事のある方、赤ちゃん用に作るには
どうしたらいいか、教えてください、

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

胸肉で作ってます✨

  • 🐝

    🐝

    年齢はどれくらいで与えてました!?

    • 9月5日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    一歳3ヶ月か4ヶ月あたりでした。
    保育園の給食にフライドポテトが出るので、おうちでも揚げ物練習してみてくださいね~と言われまして。。

    • 9月5日
daisy★

衣を取って、身だけあげてましたよ😄

  • 🐝

    🐝

    衣はまだ早いですかね?😓💦

    • 9月5日
  • daisy★

    daisy★

    少ない量でしたら食べさせてました😁がっつり食べなければ大丈夫だと思います😃

    • 9月5日
  • 🐝

    🐝

    少量で挑戦してみます!
    ありがとうございます😌😌

    • 9月5日
ままり

1歳3ヶ月で最近あげ始めました!
味付けは醤油と酒をほんの少しで、手づかみできるサイズにしてあげてます(^^)

  • 🐝

    🐝

    味付け難しいですよね💦💦
    頑張って挑戦してみます!ありがとうございました😊

    • 9月5日
ママリ

1歳3ヶ月くらいで小さい唐揚げ1つあげてましたよ😃衣が多ければ半分くらい剥がしてました😂