※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期、タラはやめた方が良いですか?シラスが苦手で、ベビーフードのお魚はタラ。悩んでいます。鯛がオススメだけど、一切れのためにお刺身買うのは効率的ではないですよね。

離乳食初期、タラはやめた方が良いのですか?
シラスが苦手のようで嫌がります。
ベビーフードのお魚買おうと思ったら、タラでした。
本にはまだあげない方が良いと書かれてて悩みます。

鯛などがオススメのようですが、一切れのためにお刺身買うのか⁉️と考えると効率的ではないですよね。

コメント

カブトムシ大好き息子

うちはタラあげていましたよ。それにお刺身を買って多めに作っておいて冷凍してはどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 9月5日
deleted user

私の持ってる本にはタラは初期からOKとなっていたので、その頃に普通に食べさせてましたよ。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 9月5日
k102

私の使ってるアプリにはタラは初期からOKになってます🙆

鯛、タラ、カレイ、ひらめ、しらすがOKです🙆

鯛の時は、確かにもったいないけど、残りは旦那の夜のおかずの一品にしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 9月5日
NK

タラは大丈夫って書いてる本と、ダメって書いてる本がありますよね😅

時期的にタラが売ってない時だったので、最初は鯛にしました。少量のお刺身を買って、2、3切れ茹でておいて冷凍してました。残りは親の夜ごはんになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冷凍で良さそうですね

    • 9月5日
ねね

あたしは、タラは避けてました。
タイなどお刺身は買って使った分以外は、大人がたべるか冷凍してましたが、冷凍すると、なんか臭いがでるのか、食べてくれず。って感じでしたね、うちの子は。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 9月5日
み⋈♡*。゚

タラはアレルギーが出ることが比較的多いお魚なのでタイとかから始めた方がいいかもしれません!
息子はタラでお腹下して大変でした😱🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイ買ってきます!

    • 9月5日
ちょび( 〃▽〃)

おはようございます!

白身は、カレイあげてます♪
しらすは細かくして
豆腐とか、カボチャとかと
一緒にしちゃってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混ぜてみます

    • 9月5日