
コメント

a
シャワーヘッドを節水できるものに変えるとか?
洗濯機は穴なし槽の方が必要な水量が少なく済むので節水になります🙆
その為に買い替えないとは思いますが今後購入するときは考えてみてください💡
あとは基本的なことですが水を出しっぱなしにしないくらいですかね😥

遥ママ
同じように毎日お風呂入れて
洗濯機回してます。←残り湯はつかってないです……(>_<)
それでも大人2人子ども1人で
2ヶ月で3000円程です……(>_<)
他に水道使ってることありますか?(>_<)
地域によって水道の基本料金?が変わってくるかとは思いますが
使ってないわりに高い場合
見えないところで水漏れしてる場合もあるみたいです(>_<)
↑
友達のとこがそうでした(>_<)
-
さくら
遥ママさんの地域、かなり安いですね。わたしの地域は基本料金でひと月2000円超えてます。
食洗機を使ってるのと毎日排水溝の掃除、シンクの掃除をしてます。ここも変えられないですね。苦笑
水漏れ怖いですね!ちょっと確認してみようと思います。- 9月5日
-
遥ママ
そうなんですね(>_<)
さっき気になって調べたけど
基本料金の差がすごいですね(>_<)
食洗機だと手洗いより節水になりそうなのに(>_<)
掃除も変えれないですね(>_<)
アドバイスとまでいかなくてすいません😢- 9月5日
-
さくら
料金差すごいですよねー
うらやましいです
色々調べてくださってありがとうございます!節水頑張ります!- 9月5日

ねむりねこ
細かいことですが洗い物や歯磨きをする時にお水を出しっぱなしにしない、とかでしょうか?💦
-
さくら
ありがとうございます。
小さい事からコツコツとですね!- 9月5日

たかせ
シャワーは節水シャワーにしてますか?あとはトイレの流すとこが大小分かれてるなら大を使わないようにするとか、スーパーやドラッグストアでお水貰って使うとかですかね…🤔🤔
-
さくら
節水シャワーに変えてみます。
でもあんまりシャワーも使ってないんですよね。スーパーで水もらいたいと思います。- 9月5日

さち
お風呂のお湯を少なくするとかですかね?
-
さくら
これやりたいです!
自動で入れてるのですがメーターが壊れてて一番低くしてるのに8分目くらいまで入ってます。電話して確認したいです。- 9月5日

kana
他の方の回答に対する返答を見る限り…
毎日
入浴、洗濯、食洗機使用、排水溝やシンクの掃除…
これをやってれば水道代は妥当ではないでしょうか?
上記のこだわりは変えられないのであれば水道代も変えにくいかと…
-
さくら
ありがとうございます。
良かったです!
安心しました。もっと安くやりくりする方法があるのかと思いました。- 9月5日

あゆ
基本料2000円超えてるなら高すぎってことはないと思いますが気持ち安くしたいならお風呂のお湯を4〜5分目にするだけでも違いますよ。
うちはシャワーは節約ヘッドにしてますが あんまりシャワー使ってなくて基本的に湯船のお湯で全て済ませてます
-
さくら
ありがとうございます!
朝から旦那に水道料金が高いと言われてどうしようかと思ってました。
風呂の水位、変えたいと思います!- 9月5日
さくら
ありがとうございます。
ちょうど今楽天で節水のシャワーヘッド見てました!検討してみます。
洗濯機も検討してみます。