コメント
さっちん
昼夜わかったらすごい!
3ヶ月以降です
ミルク足りてないんですね
抱っこしてもずっと機嫌悪かったらミルク追加してあげたらいいかと思います
ロッタ
その時期は飲みすぎてグズグズする場合もあります😭
満腹中枢がわかる子もいれば吐くまで飲み続ける子もいます💦だいたいの子は大人と違って吐いても気持ち悪いと思ってないで吐いてると思います😣💔
母乳で足りてるか家の大人用体重計で主様乗ってから赤ちゃん一緒乗ってみてください!
日数×30g増えてれば様子みてミルクやめていいと思います!
その時期は母乳で足りててもずっと抱っこして寝かせる時もあればすんなり寝て布団に寝かせれる日もありました!
私は1ヶ月過ぎてからは抱っこしたらすぐ寝て置けるようになり1ヶ月半ぐらいであっ寝そうと思って布団に寝かせたら1人で寝るようにもなりましたよ☺️❤今21時から2時ぐらいまで寝てそこから2、3時間毎に起きるんですが成長したなって思います😂
-
みあ
お返事遅くなりました😢
今日の検診で体重がわずか目標に達してなかったのでミルクを増やすことになりました。、アドバイスありがとうございました‼- 9月5日
みあ
そうですね(´;д;`)、
ミルク追加します
もう寝てほしいです😢
さっちん
一回足りないと寝ないスパイラルに陥ってしまうので残すかもくらいで少し多めに作って飲ますのが1番です。
お腹一杯になれば残して寝ますから
みあ
チョイ足し、チョイ足し。。では
こちらも疲れますしね。。
アドバイスありがとうございます。
今ひとまず寝ました。
起きてしまったらたっぷり
ミルク作ります☺💮