※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
お出かけ

来年の5月中旬ごろに小旅行しようかなと夫と計画を立てようとしてますが…

来年の5月中旬ごろに小旅行しようかなと夫と計画を立てようとしてますが11ヶ月ごろの赤ちゃんは旅館やホテル嫌がられませんかね😢?

まだ11ヶ月ごろの赤ちゃんがどのような様子か想像もつかなくてその子その子にもよるし一概には言えないとは思いますがそのくらいの時期に旅行行かれた方はどんな様子でしたか?

食事などは大人のを取り分けましたか?
それともBFなど用意して行きました?


移動は車で行ける距離を考えてます☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

ミキハウスが認定?している子育て家庭に優しいホテルがそれぞれの都道府県にありますよ😊そこなら、BFも売っていたり、オムツ変え放題だったり、とても小さいお子様に優しくなってます!!

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    そんなのがあるんですね!
    どうやって調べたらいいんですかね💦
    ミキハウスのホームページとかにありますか??

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か ミキハウス ホテル と検索したら出てきたような気がします!!
    是非探してみて下さい^ ^

    • 9月5日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    いいことを教えていただけました✨
    ありがとうございます😊

    • 9月5日
どれみ

今までに2度旅行に行きました!
どちらとも子ども、赤ちゃんウェルカムの場所に泊まりました✨料理も何が出るかわからなかったのでBF持って行きましたよ!

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    そんな宿があるのですね!
    確かに料理はわからないしとりあえず持って行ってみたほうが良さそうですよね!
    ありがとうございます😊

    • 9月5日
deleted user

1歳前後で何度か行きましたが1番楽でしたね!
言葉もある程度理解できるようになって素直なので(^^)
それを過ぎると理解できてもイヤイヤ期なので違う大変さもあったり...なのでその頃は楽でした!
食事は1歳前はBFでパンはずっと鞄に入れてました♪

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    そうなんですね😊
    イヤイヤ期はこわそうですね💦

    • 9月5日
mini

赤ちゃん連れ歓迎の旅館とかありますよ🙂オムツ捨てるバケツとかベビーソープ用意してくれたり😆
11ヶ月は早い子なら歩いているし、ゆっくりな子はつたい歩き、ハイハイくらいだと思います🤔
食事は少し味付けを始めている位が1番多いですかね?お母さん次第なのでうちはまだ味付けしてなかったです。旅館のご飯はうちは食べられず、ベビーフードを薄めて白ご飯にかけてあげていました😊

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    そんな旅館があるんですね!
    知りませんでした😀

    食事は母親の方針が大きいですよね💦
    私も味付けが濃いのに慣れてほしくないなと思っているのでBFを薄めるのは良さそうですね✨

    • 9月5日
mom☕︎

生後6ヶ月頃からよく旅行してます🙋
今はベビー向けのお宿やホテルも多く
ベビーじゃらんなど専門の雑誌もありますよ❗️

ベビーバスや離乳食もあったり
赤ちゃん ホテル など検索でも
たくさん出てくると思います👶💕

食事の時にハイローチェアを貸出の所があって
とても便利でした🙌💕

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    ベビーじゃらんなんてあるんですね✨
    早速検索してみます!

    ありがとうございます😊

    • 9月5日
ちまちま

大丈夫ですよ〜👍🏻
予約する時に ベビー連れ歓迎的なホテルや旅館がオススメです😆
予約する時に どれくらいの子供がも伝えておくと 暖かく迎えてくれるはずです😊

11ヶ月なら 伝い歩きして 離乳食も だいぶ固形的なものになってるので お味噌汁の上澄みとかあげれますし パンなどもそのまま食べてると思いますよ👍🏻
一応 ベビーフード持って行っとくと 安心かもですね😊

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    確かに伝えておくと良さそうですね👼

    食べ物も固形物だいぶ食べられるようになるんですね☺️
    とりあえずはBFの練習なども進めてたら旅行しやすくなりそうですね⭐️

    • 9月5日
たろうちゃん

「ベビーウェルカム」と地名で検索するとたくさん出てくると思いますよ😊

友達親子とベビー1人づつ連れて、近場の温泉旅館に泊まりに行きました。
ベビープランで行ったので、なんと!離乳食も豪華な手作りで、子供めちゃ食べてました💕

花瓶など撤去できるものは片付けていただいて、お借りしたおむつバケツは子供が触らない様に襖の向こうに設置しました。
その頃は掴まり立ちだったので、動きも激しくなく助かりました。
広い和室に布団だったので、寝返りも打ち放題でした🤣

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    離乳食まで用意してくれるとは!
    めっちゃいいですね😂

    なんとなくホテルでリゾートっぽいところに行きたくて良いところがあればいいのですが😂

    • 9月5日