
福岡市住みの方が、祖父母と同居していると保育園入りが難しいか悩んでいます。近所の保育園は待機児童で定員オーバー。引っ越しも考えているが、保育園の入りやすさが心配です。
福岡市住みです。
近所に定年過ぎて無職の祖父母がいる場合、保育園って入りにくいですか?
今、保育園は定員オーバーの待機児童になってます。
祖父母と同居している場合だけ、祖父母が関係してくるんですかね?
今、南区に住んでいて、旦那の親は東区なんですが、近々南区(しかも家から徒歩3分くらいの所)に引っ越してくるかもです。
近くに住まれること自体イヤなのですが(笑)、住むなとは言えず…。保育園入りにくくなるから!とか理由がつけれたらな…なんて(-_-)
- チビ姫(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

るんるん
世帯が同じだと関係あります^_^
近所に住んでるまでは、関係ないと思います

なの
近所に住んでるとかは全く関係ないです(^o^;)
-
チビ姫
ぱわふる母ちゃんさん❤️
やっぱそーですよね💦💦(^^;
ありがとうございます(^^)- 9月5日

ブロッコリーさえ食べときゃいい
私の場合、両親が車で5分ぐらいのとこに住んでますが、保育園入れましたよ🙆♀️
ちなみに春日市です!
保育園が入りにくくなるという理由は厳しいかもしれませんね😅
-
チビ姫
ブロッコリーさえ食べときゃいいさん❤️
福岡はそこまで厳しくないですよね💦
他の理由を考えます(^^;笑
ありがとうございます(^^)- 9月5日

Mama
北九州市ですが、申請書に夫婦の両親の勤務状況や年齢を記入する欄があります!北九州市は関係ありそうですが、申請書に記入欄がないのであれば、福岡市は関係なさそうですね😄
-
チビ姫
mi Mamaさん❤️
北九州市は関係あるんですね💦
そういう話を聞いたことあるなーと思いつつ、福岡市は関係無さそうなので、少し残念です(^^;笑- 9月5日
チビ姫
るんるんさん❤️
ですよね…。申請書にもそんな欄無かったよなーと思いつつ。
ありがとうございます(^^)