※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるあおママ
子育て・グッズ

栃木県小山市に支援センターはありますか?

栃木県小山市に支援センターはありますか?

コメント

Lipton🍋

数箇所ありますよ!!

  • はるあおママ

    はるあおママ

    教えてもらってもいいですか?

    • 9月4日
なるママ

1歳未満の子なら駅西のすまいるが良いと思います‼️

横倉のこばと・ミッキークラブ

マルベリー

城南のうさぎっこ

下2つは曜日が決まってるので調べてもらえると分かると思います‼️

すまいるは木曜がベビータイムだったと思います🙌

  • はるあおママ

    はるあおママ

    今月で、3ヶ月です。
    ありがとうございます!

    • 9月4日
  • なるママ

    なるママ

    すまいるはベビータイムで1歳未満の子だけで過ごす時間なので子にもママにも良い刺激だと思いますよ😊

    駐車場がないので市役所やたいらやに停めて歩かないといけないですが…

    家は駅から近いですか⁉️

    • 9月4日
  • はるあおママ

    はるあおママ

    駅からは遠いです。m(_ _)m 家が犬塚のカワチの近くなので。もし、参加する場合は電話をした方がいいのでしょうか?

    • 9月4日
  • なるママ

    なるママ

    直接で大丈夫ですよ!
    マンションの2階が保育園と支援センターになってるのでインターホンで開けてもらって登録すれば案内してくれます‼️

    • 9月5日
  • はるあおママ

    はるあおママ

    丁寧にありがとうございます!今週の木曜日行って見ます。

    • 9月5日
  • なるママ

    なるママ

    楽しめると良いですね🤗

    • 9月5日
  • はるあおママ

    はるあおママ

    はい。

    • 9月5日
スイッチ

小山市の支援センターもいいですが、犬塚なら下野市の支援センターもいいですよ(^^)
1番近くて、ゆうゆう館のつくし、
保育園内にあるゆりかご、あたりがいいと思います(╹◡╹)
犬塚から来てるママさん多いです♡よかったら来てみてください(^^)

  • はるあおママ

    はるあおママ

    ありがとうございます!
    行く前に電話した方がいいですよね?
    2ヶ月でも参加している方いますか?

    • 9月6日
  • スイッチ

    スイッチ


    連絡しなくて大丈夫ですよ(^^)
    初めてですって伝えてください(╹◡╹)♪

    つくしはわりと身体測定の日はねんね期の子も来てますよ(^^)
    なかなかねんねの子がいなくても先生たちが優しくて話しかけてくれます(^^)
    あと、にこにこタイムの日はたくさん人が来て賑やかなので、落ち着いていきたい日は何にもない日に行きます(^^)

    ゆりかごの方は月に1度ベビーマッサージの日があって、服の上からできるんですけど、その日はねんねの子がいっぱい来ますよ(^^)ゆりかごはブログが見やすいので、ゆりかご ブログで検索して雰囲気覗いてみてください♡

    • 9月6日