

なちゅママ
私も全然でかなり
焦ってます(っ´;ω;`с )
お粥冷凍もちろんのこと
野菜も煮てすり潰したら
冷凍当たり前で
魚も刺身をラップにつつんで
冷凍して使う時茹でて
解答させて使ってます(><)
周りのみなさんのように
見た目も彩りもぜんぜん
良くないです(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

空☆☆☆☆
ベビーフードは、だしとかスープとか使ってます(^^)
魚もトリササミも冷凍しといてます(*^^*)
おかゆのほかには、パン粥か、うどんも冷凍して活用してます(^^)

みーたんママン
離乳食困りますよね。うちは朝はパンです。かぼちゃペーストのサンドウィッチにしたり豆乳を浸してチーズを絡めて焼いたり、ミルク粥、この3つですね。
おやつはホットケーキやおいもです。あとはレトルト中心ですが、離乳食用のたきこみごはんを作って冷凍してます。

M.appy
私も出来るだけ作ってあげたいので頑張ってはいますが…バランスよく摂れてるのかわわかりません(笑)
野菜中心にしてしまってるので、ささみやひき肉、うどんはつい最近あげました…まだまだ食べさせてない物なんて山ほどあって(^^;;
最近はささみと野菜たっぷりのものをだしで炊いてとろみをつけ冷凍しました。←ご飯にかけたり、うどんにかけたり、もちろんそのまま食べさせたりする様に。
鳥ひき肉はご飯と野菜と煮込んでおじや風に。
うどんも野菜たくさんいれて冷凍。
あとは芋類をペーストにして朝のパン粥に日替わりで入れたり、野菜のペーストはおかゆに混ぜたり…
ベビーフードも使ってますよ★確かに売られてる物を見ると、【こんなものまで食べれるんやぁ…】とか思ってしまいますが頑張って作ってます(笑)
コメント