
コメント

マヤ
うちは犬と子供のスペースは別にしてます😊
歩く様になって犬とも触れ合う様になりました。

みーくろーる
私もダックス飼ってます!
寝返りをしまくり、犬のトイレに行ってしまったりで大変です(・ω・`)
口に入れるおもちゃとかも床に投げてたら犬の毛まみれですし、なんなら犬が赤ちゃんの口を舐めまくりにくるし、、
おもちゃは頻繁にウェッティーでふいたり、除菌したりしています。
でも仲良しで微笑ましいですし、周りからは反対されるかもしれないですが、アレルギーとかもないし、一緒に過ごさすことも大事かなって私は思ってます!
でも気になるなら柵などで生活スペースを分けてもいいと思います(>_<)
-
yu_ki_832
ダックスの抜け毛すごくないですか?😂
トイレに行くの大変ですね!
目が離せない😖
うちのダックスさみしがると💩もおしっこもケージの外にする甘えんぼさんなので怖いです😭💦
抜け毛がついたおもちゃとかプレイマットを赤ちゃんが舐めるのが心配で…
やっぱりこまめにコロコロとか拭いたりするしかないですよね!
どうせ柵つけても毛は舞いますしね…😭- 9月4日

たまごまご
うちは抜け毛のひどいビーグルが居るんですが隔離するのもかわいそうなので2、3ヶ月頃から気にせず一緒に遊ばせてます!今ではおもちゃ引っ張りっこしたり仲良く遊んでますよ✨
でも毎日掃除機、コロコロ、除菌スプレーかけて拭き掃除など綺麗にはするようにしてます😊
-
yu_ki_832
うちのダックスも抜け毛ひどいです😭
1ヶ月経ったのでたまに近くで一緒にお昼寝させたりしてます😊
はやく一緒に遊ぶ姿が見たいです😍
一緒だと掃除が大変になりそうだなーと思ったんですが仕方ないですよね💦
頑張ります!- 9月4日

まーもーめー
小型犬2匹いますが出産前から今もずっと室内フリーです(*´꒳`*)
衛生面は除菌できるフロアシートを朝か夜にササ〜っとかけるだけです。今まで特に何もないです(^^)
-
yu_ki_832
動物といると免疫力つくって言いますもんね☺️
寝返りするようになったらフロアシートも導入します!- 9月4日

いりたけ🍄
衛生面が心配でしたら、完全に部屋を分けるしかないと思いますよ💦
うちは上の子が生まれた時から室内犬がいて、特に生活の場を離すとかはしてませんでした!
犬が子供のオモチャを舐めたりしたら洗うくらいで…
そのおかげか、アレルギーもなければ風邪とかもひかないです!
-
yu_ki_832
今はベビーベッドなので問題ないんですが
プレイマットで遊ばせる時抜け毛とか一緒に舐めちゃわないか心配で😖💦
部屋も限られるので部屋は分けられず…
オモチャ舐めたりするんですね😭
うちもやりそうです💦- 9月4日

ほのー
うちもカニンヘンダックスフンドいますが、フリーです(^^)
仲良く遊んでますよー‼︎
小競り合いも多いですが(笑)
-
yu_ki_832
カニンヘンかわいいですね😍
老犬だけど喧嘩とかしちゃうのかな…笑
赤ちゃんのほうが犬をまだ認識してない気がするのではやく触れ合ってほしいです✨- 9月4日
-
ほのー
他の方同様舐めに行ってます(笑)
最初は気にして拭いたり制したりしてましたが、仲良く遊んでくれるので見守ってます(笑)
子どもが掴みかかって痛くても、絶対に噛まずに鳴いていたいよーって教えてくれます!- 9月6日

なーたす◡̈⃝︎⋆︎*
チワワ6匹いますがわけてません!トイレは同じくゲージの中です!
床ふき1回と掃除機2回毎日かけてます( ´ ᵕ ` )
6匹なので毛がすごくて😅
でも全然神経質に考えてません😌
これから先も一緒にいるし考えても仕方ないし!
掃除だけ毎日やってれば別にいーやです!
-
yu_ki_832
多頭飼いすごいです!尊敬します😳✨
お掃除マメにやらなきゃで大変ですね💦
抜け毛だけが心配で😅
シャンプーの頻度増やしたり掃除を頑張ってみます!- 9月4日

POKE
シュナがいます!😊
ケージの中にトイレで、離乳食の時はローテーブルなのでケージに入ってもらいますが、あとは普通に一緒に過ごしてます!
めちゃくちゃ舐められてるし、、娘もシュナちゃんにつかみかかります(笑)なんだか楽しそうに遊んでますよ😊😊初めのころは、触れ合ったら手を拭いて〜ってしてましたが、それやるときりがないのでやめました😅
幸い犬アレルギーもないし、特に問題ないですよ!
-
yu_ki_832
うちの犬は食に対してだけやばいので離乳食こわいです😂
赤ちゃん舐めに行きそう…!
テーブル買うか別室待機ですね
いつかご飯やおやつで喧嘩しそうです笑
神経質になると目が離せないしめんどくさいですよね😅- 9月4日
yu_ki_832
家がもうちょっと広かったらベビーサークルとかも考えたんですが😅
はやく触れ合ってる姿を見たいですが抜け毛まみれになるの大変そうです💦