
保育園が定員いっぱいで12月は厳しい。申込書に書かない方がいいか?育休延長も検討中。3月まで延長するとお金は入らないか?
現在、育休中で12月に復職予定です。
先日、希望の保育園4箇所に見学希望で
電話したのですが、全ての保育園が
定員いっぱいで12月は厳しいと言われて
しまいました...4月ならまだ入りやすいそうです。
定員がいっぱいとわかっている保育園は、
市役所に提出する申込書に書かない方が
いいんでしょうか??だとしたら、
書ける保育園がないです(,,•﹏•,,)
最悪、育休を延長してもいいなと
思ってます。また、3月まで延長した場合
育休のお金は入らないのでしょうか??(>_<)
- momo
コメント

げーまー(26)
どうしても入りたいなら遠くて
入れそうな保育園書きますが、
延長したいのであれば、定員いっぱいの
保育園書いた方がいいですよ!
入れなかった場合、不承諾通知書が
あれば育休延長、給付金はもらえます!

j
育児休暇の制度は会社次第なので、
たとえば私の会社だと、子供の一歳の誕生日まで育休できて、保育園に入れなかったら延長最長2歳までです。
ただし、一歳から応募して入れなかったという証拠の書類が必要なので、入れないとわかっていても応募しないと育休延長できません。
なので、momoさんの復帰が会社の規定の育休取得期間の最長での復帰でしたら多分入れないとわかっていても応募しないと行けないとおもいますが、会社の総務課などに問い合わせするのがいいとおもいます。
長々と失礼しました( ・∇・)
-
momo
ありがとうございます!!うちの会社も、一応最大2年とはなってます!そうですよね。やはり入れないとわかっていても応募しないとなんですよね!😅育休延長するんだったら、入れませんでしたって証明もいりますもんね!確か💦
保育園、舐めてました..😭😭💦
わかりやすくありがとうございます!!!♡- 9月4日

のん
私の場合(公務員)ですが、育休を延長するだけなら書類だけで大丈夫でした😊
が、手当も延長するためには不承諾通知がいりました💦
不承諾通知は入所申請書を区役所に出さないと発行されないので、もし手当も延長希望でしたら入所できないのを承知で申請書を出した方がいいですよ!
-
momo
ありがとうございます♡そうなんですね!手当を延長すれば、育休中と同様、お金はもらえるんですよね?🤔
会社にも問い合わせてみます!- 9月4日

あり
状況が少し似てるので参考までに、、!
娘が11月生まれで、11月に復職予定でしたが、6〜7月の時点で既にどこも難しいといわれ😥
自分では11月入園申し込みと、12月から始まる4月入園の申し込みを同時にする予定でした!
しかし上司に早めに復帰を促され、
出来れば1歳までは自分で見たいと思っていたので第1希望のみ記入し、先月申し込みましたが案の定落ちました!
が、今月10月入園の空き状況をみたら、なんと空きがあり(OvO)
私の場合第1希望しか書いておらず、また空きなしから空きが出たため、今月の審査が通ればとてもラッキーだと思ってます!
10ヶ月で預けることになるので寂しいですが(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
育休を3月まで延長する際は会社で手続きすれば50%ですがお金は入ります!
保育園の申し込みをして落ちている場合には市役所で、保育園に落ちて空き待ちであることの証明書?をもらえると思いますよ^^
-
momo
詳しくありがとうございます😭💕
それはラッキーでしたね!!!復帰が早いのは寂しいですが、希望のところに入所できたのはいいですね!!✨😭50%ですかあ💦まあ全くないよりはいいですよね😂
落ちてもいいやって気持ちで、希望を一応出したいと思います!!- 9月4日
momo
ありがとうございます♡そうですよね!!遠くなると今後ずっと通わせることを思うと不便なので、希望の定員いっぱいのところを書きたいと思います😂❣️