
食物アレルギーの症状や注意点について相談です。
離乳食を始めて3週間ほど経ちました🍴
今日初めて、体全体がうっすらポツポツ蕁麻疹のようなものができているのを見つけてしまいました💦顔には出ていなくて、身体全体という感じ。オムツを替える時に気づきました😢これって、食物アレルギー??
ちなみに、タンパク質は昨日からお豆腐を食べ始め、二日連続でお豆腐。今日の初お野菜はチンゲン菜でした☹️今日の離乳食は午前9時頃。ポツポツに気付いたのは午後2時ころです。
とりあえず、薄いポツポツだし、広がってはいないし?本人もかゆがることも無く機嫌も悪くないので様子見することにしたのですが。実際食物アレルギーというのはどういう風に症状がでるのでしょうか?また、今後どういうことに気をつけた方が良いのか😞誰か教えてくださいませ。
- ぴょん(7歳)
コメント

アスミール
うちのこは体中真っ赤になりました!首や関節の曲がるところなどが特にひどくて、機嫌もすごく悪くなりました💦

あすたりすく*
複数の食材でアレルギー持ちの子を育ててます!心配ですよね😭
うちは摂取した食材によって症状が違います💦目の周りが赤くなったり、口周りが赤くなることもあれば、酷い時は足回り首回り目の周りが虫に刺されたようにボコボコに腫れ上がることも…。その時はさすがに泣きわめき救急外来にかかりました。
症状も、すぐ出るものもあれば時間がたってからかゆがったりするものもあります💦
機嫌がよく、吐いたりとかがなければとりあえずは様子見で大丈夫だと思いますが、もし診てもらうなら湿疹が出ている状態の時に診てもらったほうがいいと思いますよ(*´꒳`*)
-
ぴょん
複数の食材アレルギー💦💦可哀想に💦そんなに痒くなるなんて、何もしてあげられないこちら側としてはもどかしくなってしまいますね😭
食物アレルギーだとぶあーって赤くなり痒くなるのが特徴なんですかね?!
ありがとうございます!!!!!!!!症状が出たら、その時すぐに病院にかかるようにします😉- 9月4日
-
あすたりすく*
赤くなるだけで痒がらない時もあるんですよね😂すごく痒がるものは血が出るくらい掻きむしったりします。なので痒がる以上の症状が出る時はよっぽど異物摂取したと身体が反応してるのかなと思ってます😓
アレルギーの血液検査って体調によっても反応出たり出なかったりするみたいであんまり当てにならない場合もあるみたいですし検査も小さい手に針ぶっ刺して結構エグいので、よっぽど重い症状でなければやること自体積極的でない先生もいらっしゃる印象でした💦
心配だと思いますが今はスプーン一杯ずつ増やすとかの段階だと思うのでこの食材怪しいかもーって焦らず様子をよく見ていてあげて下さいね(*´꒳`*)- 9月4日
-
ぴょん
すごく詳しくご説明下さってありがとうございます😭💕
症状も様々なのですね😢痒くないから大丈夫というわけでもないんですね💦ちなみにお聞きして良いのか?あすたりすくさんのお子さんは何の食品でアレルギーでたのですか?うちは今日摂取したのは、チンゲン菜とお豆腐。可能性としては、大豆の方がアレルギーが出やすいように思うのですが😩明日以降どっちで反応でたのか、逆にわざと食べさせた方が良いのでしょうか??
アレルギー検査って、体調によって出たりでなかったりなのですか?!どうすれば、、、😞- 9月4日
-
あすたりすく*
グッドアンサーありがとうございます😂
長くなりますが…。
元々は6ヶ月くらいでBFのうどん食べさせて特に子供は普通だったのですが目の周りが赤くなったのにびっくりして即小児科へ→あてにならんけどやっとく?的な先生のノリで血液検査😂結果特定物質はよくわからず卵、大豆のアレルギーが発覚しました。
大豆は痒がってはなかったですがきな粉や豆腐で口周りが赤くなってました。卵は1歳過ぎに再検査するまで除去、大豆は食べさせてました。
1歳過ぎて再検査検討してた所にそれまで食べれていた鯛で上記したような蕁麻疹が出て以来アレルギー外来に通って検査し、卵、大豆(味噌醤油は与えてます)、魚を除去してます💦
あてにならないというのは、反応出る出ないもあると思うんですけど病院によってアレルギーの検査項目が違うので特定に至らないこともあるという意味もあると思います。
お豆腐が怪しいならまず消去法として、新しいお野菜はあげない日をえらんでチンゲンサイと別日に豆腐を…とそれぞれ与えてみたらどうでしょうか?除去する、しない、量などは症状やアレルギーの程度で医師によって指示が違うので専門の方に指示を仰いだ方が確実だと思いますよ(*´꒳`*)
大事に至らないといいですね!- 9月4日
-
ぴょん
今朝になったら顔にまでポツポツが広がってしまいました😱アレルギーてこんな感じで蕁麻疹が増えていくのですか?!しかもこんな日に限って小児科はお休み💦普通に皮膚科でも良いのですかね??!💦💦
またまた詳しくご説明下さってありがとうございます!!!!!!!!今日は明らかに広がっているので、違う小児科でも探して病院行きます🤒アレルギーになって欲しくなかったから、張り切って5ヶ月ピッタリで離乳食始めたのに😫💦ショックです💦💦- 9月5日
ぴょん
それは、病院に行って何かのアレルギーが見つかったのですか??💦