※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリア
子育て・グッズ

幼児が食べ物を選ぶことは偏食ですか?

幼児の偏食とは、どのような感じのことですか?

うちの子はこの前まで野菜たっぷりのハンバーグやミートスパゲティなど、食べてましたが、
最近飽きたのか食べてくれません(汗)

トマトやブロッコリーも、半年前などはパクパク食べていたのに毎日上げてたら食べなくなりました(汗)

その代わり、今は魚のフライや果物、と違うものをたべれるようになりました!

キャベツなど繊維あるものは駄目みたいですが、、、、



偏食ですか??

コメント

deleted user

保育士です。偏食だなあ、、と感じた子は、主食が冷凍のグラタンという子や、野菜は絶対に食べない!というお子さんでした。

飽きて食べなくなったということもあるかもしれませんね!また、小さいうちはなんでも食べていたけど、2歳くらいになると味覚もしっかりしてきて好き嫌いがはっきりでてくはお子さんが多いような気がします、

  • マリア

    マリア

    コメントありがとうございますʕ•ٹ•ʔ
    じゃあ、うちの子違うって感じですね。。。

    すいません、あと保育士さんなので質問させてください。
    もうすぐ1歳11ヶ月の女の子なのですが、
    言葉が単語10個ぐらいです。
    「おかあさん!」「ボール」など一度だけ聞いた単語はありますが、、、

    二言もまだいいそうではありませんが、徐々には単語増えていっています。

    プロからみてどうでしょうか?

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当の偏食の子よりは食べてくれそうなのでクラスにいたら助かります!笑

    2歳目前なんですね!言葉の発達の差ってとても大きく感じます。月齢的には二語文がでてもいい頃にはきているとおもいます。言葉と、意味があっているか等、知的面にも関わってくることもあります。
    検診などで保健師さんに相談してもきっと3歳まで様子を見ましょうと言われることが多いのかな?と思いました。
    言葉って繰り返し、繰り返しが大切なので、たくさん話しかけてあげたり、好きな絵本(クラスでは歌絵本が人気でした。はらぺこあおむしや、おーいかばくん等)や歌で言葉を浴びせていくことが大切だと思います😊

    • 9月4日
  • マリア

    マリア

    ありがとうございます!✨
    夏の間、私の実家に帰省してたらその間に凄く単語が増えてやはり、いつも私だけ育児なので、、、、
    それが大きいのかなと、、、、
    たくさん話しかけた上げます!😄🎈

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    個人的にですが、やはり家族が多い子(兄弟が多い、両親以外の大人がいる)は言葉がでてくるのは早く感じました!
    言葉の話し始めって本当に可愛いですよね!我が子も楽しみです笑

    • 9月4日
deleted user

白米しか食べない…
パンしか食べない
野菜を全く食べてくれない…
肉や魚は断固拒否される…
甘い野菜だけ食べる…

などなど、手を替え品を替えても
・○○は一切食べない
・○○しか食べてくれない

という「多少の好き嫌い」を遥かに越えて偏った状態が偏食かな?と思いました😅(もしくは好き嫌いが多すぎる?)
ちなみに娘も偏食で肉・魚は一切食べてくれません💦
細かくしても柔らかくしても混ぜても見つけたら本当に一切食べません…😌