※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食開始して1ヶ月になります。ここ最近食べ始めて5分くらいすると嫌…

離乳食開始して1ヶ月になります。
ここ最近食べ始めて5分くらいすると嫌がって泣きだします。
でもスプーンを見せると自分で口に持っていって食べるので、食べたくないのか食べたいのかわからないです
抱っこしてあやすと私の服を舐めて怒ってます。

コメント

ちゃ

下の子がそんな感じでした💦
どうやらドロドロの食感?舌触り?が嫌だったようで、ブレンダーで撹拌してたのをあらごしにして粒を大きめにしたり、昆布だしを少量混ぜたりしたらパクパク食べてくれるようになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    先週からお粥のドロドロを嫌そうにしてたので、粒を少し荒目にしてみたのですが、嫌がり
    他の野菜ペーストは食べたり食べなかったり…
    中期食になったら食べるようになりますかね…

    • 6時間前
  • ちゃ

    ちゃ


    もう粒大きめは試されていたのですね!
    失礼しました💦

    我が家は昨日からお粥に昆布だしを混ぜたらべーっと出さずに食べてくれました✨
    中期になると味の幅広がるので早めに食上げしても良さそうですね😊

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全体量の3分の1程度はミルサーで荒くして、残りはペーストにしたので、荒いのかはわからないですが…😅
    もぐもぐはしてるので、ペーストにせずそのまま10倍がゆ食べされる方が食べるのかなぁと思いました🤣

    にんじんはずっと食べてきたので、ちょっと刻みにしましたが、固形のものを押し出して食べなかったです😓

    • 5時間前