![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しゅか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅか
里帰り先の病院に連絡してどちらも受けましたよー
病院によっては受けないといけないとこもあるはずなので確認した方がよい気がします!
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
同じ感じです!
都内ならファミリアとかアカチャンホンポとかミキハウスでやってるやつに出れると思うのでそっちでてました!
里帰り先の病院でも両親学級でましたが、後期のしかでれなかったので…
![みちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みちよ
母親学級は今住んでいる場所で行くことは難しいですか?(^^)
里帰りの方もだいたいは自宅の近くで行っていますよ!初産であれば、行った方がイメージもわきやすいと思います(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
市の母子教室には参加しましたが、病院のは予定が合わず行けてないです💦
絶対参加ではないので参加しなくても大丈夫ですが、出来たら参加してねってスタンスでした。
病院によっては対象の週数過ぎても希望したら受けれる所が多いと思いますので、一度病院に問い合わせてみて下さい😁
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
川崎ですが、区の両親学級には行きましたが、里帰り先の病院のは行けなかったです💦病院のソフロロジー教室はなんとしてでも来て!と言われて、頑張って行きました!
産後の入院の時に沐浴のやり方など教えてくれるので、特に困った事はなかったですよー。
りん
分かりました!ありがとうございます!