※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mofumofu
子育て・グッズ

離乳食でタンパク質について相談です。かれいやヒラメが手に入りにくいので、豆腐やしらすを主にあげています。

いま6カ月半で離乳食も2回にしているのですが今の時期みなさんどんなタンパク質をあげていますか?かれいやヒラメは手に入りにくくうちはもっぱら豆腐としらすなのですが😭

コメント

ママリ🐻

6ヶ月半の頃はひきわり納豆しらすとうふタラでした!シーチキンの味なしは一回だけ使いました!

  • mofumofu

    mofumofu

    コメントありがとうございます😊ひきわり納豆も大丈夫なんですね!ゴリゴリでペースト状にするの粘って大変そうですね😭

    • 9月4日
  • ママリ🐻

    ママリ🐻

    納豆は粘り気をとってあげてました!
    しらすと納豆はあまり好きじゃないみたいで最近はタラタイお豆腐ささみ鮭をあげてます!あとヨーグルトも😊

    • 9月4日
taamam

最初は、豆腐としらすのローテーションでした🙌その次に鯛を与えました!
7ヶ月くらいになると水煮のシーチキンやヨーグルト、ささみなども与えられるようになるので増えるかなと思います!

  • mofumofu

    mofumofu

    コメントありがとうございます😊やはりそうなりますよね。ヨーグルトって家で作ってるカスピ海でも大丈夫でしょうか。

    • 9月4日
けい

うちはほぼ豆腐です!しらすと鯛はオエっとして食べてくれません💦

  • mofumofu

    mofumofu

    コメントありがとうございます😊ですよねですよね( ; ; )うちも魚は嫌みたいですよー🐟

    • 9月4日
じゅのちっち

ヨーグルトあげてます(^^)

  • mofumofu

    mofumofu

    コメントありがとうございます!もうあげてるんですね^^
    手作りのカスピ海ヨーグルトでも大丈夫と思いますか?

    • 9月4日
ハクナ

きな粉使いましたよ。これからだと毛豆やたらがいいかなぁ。チーズ、ササミも頑張りました!
レバーに粉末があると教えてもらったので、下の子にチャレンジしたいと思ってます。

  • mofumofu

    mofumofu

    コメントありがとうございます😊わたしも色々試した方がよいのかなと思いつつ全然すすめていなくて。

    • 9月4日