
コメント

退会ユーザー
2歳というのは3歳になる年ってことですかね?
それだと、3年保育ですね。
4歳の年 年少
5歳の年 年中
6歳の年 年長 です。

きゃりー
2年保育は、年中と年長の2年行くという意味ですよー。
年少からなら3年保育です。

みみとと
ありがとうこざいます💦
どちらの方が良いんですかねー😵
どちらもメリットデメリットありますよね💦
退会ユーザー
2歳というのは3歳になる年ってことですかね?
それだと、3年保育ですね。
4歳の年 年少
5歳の年 年中
6歳の年 年長 です。
きゃりー
2年保育は、年中と年長の2年行くという意味ですよー。
年少からなら3年保育です。
みみとと
ありがとうこざいます💦
どちらの方が良いんですかねー😵
どちらもメリットデメリットありますよね💦
「2歳」に関する質問
千葉住みで来月ディズニーに行きます。今までは何度か行っていますが、寝る時間とか計算して早めに帰っていました🚗2歳になって、ディズニーにも興味が出てきたので、今回はエレクトリカルパレードやショーを見て少し遅く…
2歳の子なのですが、 今日の朝から透明の鼻水が出始め、 今は空咳?の様な咳を数分おきにしています。 それがひどく熟睡出来てきません💦 鼻水の事もあったので、 家にあったカルボシステインを飲みました。 加湿も付けま…
2歳の息子がこんな時間に起きました🫠 そして明日休みの旦那はこんな時間までゲームしていたのに息子が起きた途端やめて寝室に行き寝ました🫠 上の娘は発熱中で夜もうなされていて看病もあるし、明日も幼稚園は休ませるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
今は3年保育が主流なので、3年保育が多いですよ。
地域によって2年保育が主流のところもあるみたいですけど。
2年保育だと体力のある4歳児を自分で面倒見ないといけなくて大変だし、1年早く入ってる子に比べて出来ないことが多かったりするかもしれないです。