
ベビー布団を買うか迷っています。添い寝はしない予定で、大人用の布団を使っても大丈夫か不安です。固めの布団がいいと聞いたことがありますが、具体的にはどういう意味でしょうか?掛け布団は重くなるのでしょうか?添い寝をしている方はどのようにしているのでしょうか?大人用の布団でいいなら、ベビー布団を買わなくてもいいか考えています。産院では大丈夫と言われましたが、大人用の布団にベビー布団を敷くことはないですよね?
ベビー布団について。
購入するつもりでしたが母から添い寝しないの?と言われてます。
つぶしたら怖いので添い寝はするつもりはないのですが新しい大人用の布団セットが今あります。
質問は新生児から大人の布団で寝かしても大丈夫ですか?
固めがいいと聞いたことありますがそれは敷布団が固め?マットが固め?床に直接ひくので固めにはなるとは思うのですが😅
また掛け布団は大人用では重いですかね?
添い寝で寝てるって方はどうされてるんでしようか。
大人用でいいならこのままベビー布団を買わずにいようかなーって思ってます。
産院でも息が出来るか気にかけれるなら沿い乳オッケーですよって言ってたので。
大人用の布団にベビー布団ひいて寝てるわけではないですよね?
長々と書きましたがどれでもいいので教えてください。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
危ないとかよく目にしてたのですが、使う期間短いなぁって思ってモヤモヤしてた時に助産師さんに相談したら、掛け布団はベビー用がいいけど(大人と入ると隙間が出来て寒い為)、敷布団は一緒でも大丈夫ですよって言われました😌

こけこ
うちはベビー布団買わず、大人用の布団で寝ていました。添い寝じゃないと寝なかったので😅
まわりでも、ベビー布団買ったけど使わなかったという話をよく聞きます。
私も固さが心配でしたが、うちの大人用の布団は昔からあるしっかりしたやつだったので(座布団みたいな固さ)母いわく、これが一番良いと(*^^*)
ネットとか安いお店のだとふわふわの布団で少し心配かもしれませんが、そうでなければ問題ないと思いますよー✌️
-
ママリ
ありがとうございます😃
ふわふわではないので大丈夫そうです(*^^*)- 9月4日

あっちゃん
里帰りの時は大人用の布団に寝かせて掛け布団はベビー用のを使ってました!自分もつぶすかもと思ったけど…以外に大丈夫でした😊
-
ママリ
ありがとうございます😃
気になって寝付けないかもしれないです(笑)
掛け布団は別に用意しようと思います- 9月4日
-
あっちゃん
うちも気になりなかなか寝付けませんでしたが、慣れますよ😊
- 9月4日

UMR
ウチは逆に別々に寝ないの?
と聞かれました!
ウチの子はあんまり吐かなかったですけど、赤ちゃんって吐乳やらうんち漏れやらがあるから
シーツ洗うなら赤ちゃんのだけの方がラクよ〜
って教えてもらいました🙆🏼♀️
ですが、添い寝じゃないと寝ない娘だったので生まれた頃から大人布団で一緒に寝てます!
暑いこの時期は手足が出るよーに娘だけ別のタオルケットかけてますが、
冬は大人布団かけてました!
-
ママリ
ありがとうございます😃
布団まで汚れないよう気を付けたいと思います!- 9月4日

basil
硬めとは、例えば何かの拍子にうつ伏せになっちゃったときに布団が柔らかいと鼻の穴がふさがって窒息すりリスクがあるからっていうのも理由の1つです。赤ちゃん首座るまでは自力で首動かせなかったりするので。なので、硬めの布団、シーツも柔らかいモコモコした物や毛の長いものは避けてピンと張る物を選べば大人の敷き布団で大丈夫だと思います。
掛け布団は赤ちゃん用に用意してあげて下さい。大人用の物だと重たくて、顔にかかったときに動かせずにこれも窒息リスクをあげます。
同じ布団で添い寝でも、掛け布団は分けるべきです。
夏場は大きめのタオルとかでも代用出来ますよ!
-
ママリ
ありがとうございます😃
窒息のこと詳しくありがとうございます!
これから寒くなるので掛け布団を別で用意したいと思います!- 9月4日

あすか
ベビー布団買いました。
柔らかい大人の布団だと骨の発達に良くないらしいので💦
でもどうしても泣き止まない時は大人の布団で添い寝してました❣️
-
ママリ
ありがとうございます😃
骨の発達は気になります。長く寝てると思うので。
考えておきます!- 9月4日

ライン
ベビー布団嫌いです笑
薄っぺらいし痛そう。
今もベビー布団(2枚くっつけて)使ってるけど大人用の布団を最初から買えば良かったって後悔。寝返りする頃はベビー布団からすぐはみ出るし笑
もし今からやり直せるなら大人用の布団買います。
ってか子供用にダブルの布団注文中です😊
-
ママリ
使えるか使えないか時期が長いか短いかはその子次第なので難しいですよね!
経験為になります。- 9月4日

みいばる
ベビー布団で寝てくれたのは生後2週間だけでした…。
今は添い寝で掛け布団だけ別にしてます。(大人用は重すぎるらしいです。)
-
ママリ
掛け布団は別に用意しようと思います!
ありがとうございます😃- 9月4日
ママリ
ありがとうございます😃
敷布団は一緒でもいいんですね!
退会ユーザー
そうみたいです。あと、お布団やシーツ汚す可能性あるので専用のベビーの敷きパッドでもいいしバスタオルでもいいし敷いた方がいいよ、とも教えて下さいました😌
ママリ
布団まるごと洗うことは難しいですもんね。
汚れないよう工夫したいと思います。
丁寧に教えてくださりありがとうございます♪