![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の娘が寝返りをせず、夜中に何度も起こされて寝不足で悩んでいます。寝返り返りを早くマスターさせる方法を知りたいです。
助けてください😭
生後7ヶ月の娘を育ててるシングルマザー、就活中です。
娘が一向に寝返り返りをしません🤷🏼♀️
別に遅いとかを気にしている訳ではなく、夜中いつも起こされて寝不足が再発してるので、早くマスターして欲しいのです…
生後6ヶ月頃やっと安定して夜8時~朝方4時頃まで寝てくれるようになっていました。
ですが、ココ最近必ず夜12時頃から寝返りが始まり、その度に起こされて、直して、背中トントンで落ち着かせ…を繰り返し2時頃までやります。
ミルク飲んだらコテっと寝て、そのまま朝7時頃までぐっすり寝てくれるので、そこは助かってるのですが…💤
自分が寝るのが夜11時過ぎ
12時頃からまでちょこちょこ起こされ2時頃ミルク
なんやかんやで再び寝付けるのが2時半~3時頃
5時起床
日中眠くて集中出来ないし、毎日めまいと頭痛、挙句夜中足が尋常じゃないぐらい痒くなって余計眠れなくなります。
足が痒くなるのはストレスが原因で、新生児の頃、生後3ヶ月の頃にもなりました😥
その頃は気ままに生活してたので良かったのですが、今は毎日慣れない保育園の準備や、離乳食、就活とやる事が変わってきたので、夜中起こされるのが余計ストレスになってしまって…
どうしたら寝返り返りマスターしてくれるでしょうか🤔
ちなみにうつ伏せにして後ろから声掛けしたり、音のなるおもちゃ鳴らしてみても、寝返り返りしそうにありませんでした💦
- まろん(7歳)
コメント
![ちょちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょちょん
寝不足、お疲れさまです( ; ; )
うつ伏せでのまま寝るのはダメですか?
うちも寝返り返りできませんが、うつ伏せのまま、ちゃんと顔横向けて寝てます!むしろうつ伏せの方が寝やすいみたいで、ぐずぐず言いながらも1人で寝てくれるようになりました♩
![ひろピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろピー
寝返り防止クッションは使ってみましたか?
-
まろん
布団周りにやったり、私がガードしたり、寝返りクッションやったりしたんですが、寝返り出来なくても泣き出してしまって、手がつけられなくて🤦🏼♀️笑
- 9月4日
![魔法使い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
魔法使い
添い寝はどうですか?
まろん
ありがとうございます♡
羨ましいっ😭
うちは寝返って寝てくれる時もあるんですが、そのうち寝ながら上半身上げて泣き出して起き出しちゃうんです💦
泣き出すまでは寝返りしても放置なんですが、1時過ぎ位からは寝返りしてすぐ泣くのでその度に直してて…
うちも寝返ったまま寝てほしいです😔
ちょちょん
うつ伏せでは寝心地悪いんですね( ; ; )
夜泣きの始まりですかねー…
まろん
夜泣きですかー😭
恐れていた事がついに来てしまったんですね💦
覚悟して頑張ります😔