
家賃に含まれる2台分の駐車場を他の住人が勝手に使用しており、その行為に不快感を覚えています。どうすればいいでしょうか?
ご近所との悩みです💦
我が家は駐車場2台付きの賃貸です。
うちの駐車場は家の真裏と横にあるのですが、今我が家が所有している車は1台だけで玄関から近いので家の横にある駐車場だけを使っている状態なんですが…最近裏の住人?が10~20分うちの真裏の駐車場に毎日駐車します😰
ぴったし枠におさめてガッツリ停めるというよりは少し停めてますよ~みたいな感じでずらしていつも停めてます💦
大家さんや管理会社に言うほど長くは停めてないんですが………でも駐車場2台込みの家賃を主人が払っているのに何も言わず停めているのに腹がたちます😅我が家が今車1台しかないから別にいいでしょって感じなのでしょうか💦皆さんならどうしますか???
アイドリングされていると音が気になって無性にムカッときちゃいます😰
- もみじ(6歳, 9歳)
コメント

ちゃ
わたしなら言います😑笑
というか主人が知ったら主人が言うとおもいます笑

凛音
カラーコーン置きましょう!
2個準備して、端と端に。
ホームセンターにあるんじゃないかなと思います。
私は少しの間だったら、まぁいっかなと思っちゃうかもしれませんが、毎日だとちょっとね~。何のために誰が勝手に停めるんでしょうか。
アイドリングの音は長時間なら苦情言った方が良いですよ。私はこっちの方がイライラします…。
連絡先は管理会社です。とりあえず相手が分かってもそうでなくても、全軒に注意の紙を入れてくれると思うので様子を見て下さい。改善しなければ再度管理会社に連絡です。最終的に相手が分かれば個別に注意してくれるはずです。
早く落ち着けると良いですね(^-^)
-
もみじ
返信ありがとうございます☺
たくさんの意見を戴き、今さっき賃貸契約書をゴソゴソ探して見ましたが…駐車場に物を置いてはいけない。と書かれているのを発見してしまいました😱(笑)
問題の駐車場は部屋の真裏にあるためカーテン開ければ窓から丸見え、音も丸聞こえ…今の時期クーラーつけるのでエンジン音が大きくなりうるさいです😰どんな心境で堂々と人が借りてるとこに駐車できるのか理解できません(笑)
そうですね!やはりまずは管理会社に言ってみようと思います☺
日頃2歳児とばかり話してるので苦情言うの緊張します😂- 9月4日
-
凛音
あら、契約書に記載があるならダメですね(笑)残念💦
だったら尚更、管理会社に言いましょう。様子を見て改善しなければ、カラーコーンを置いてはダメかと聞いてみるのも良いかもしれません😊
私も最近は6ヶ月の子に話しかけるだけなので、どこかに電話したりする場合は1度頭の中で何となく練習したりします(笑)- 9月4日
-
もみじ
アドバイスありがとうございます!エミルさんなんだか心強いです😂主人は今日もまた停めとるわ~😄ぐらいにしか言わないので…😰おい!お金払ってるんでしょ!しっかりしろ!ってなります(笑)
私電話緊張しちゃう時は要点を紙に書いちゃうぐらいです(笑)カンペです😂
近いうち管理会社に電話してみようと思います☺- 9月4日
-
凛音
あ、グッドアンサーありがとうございます😌上手く文章をまとめられない回答が少しでもお役に立てそうなら、私も嬉しいです😆
旦那さんは、そこにあまり『嫌だな』と言う感情が湧かないのかもしれませんね。無関心ではなさそうですし考え方の違いなので、それはそれでヨシとしましょう(笑)
私も話したかった事が飛んでしまう時があるので、カンペ作るときありますよ‼️同じですね(笑)🎶
はい、頑張って管理会社に連絡してみて下さい。
何か動いてくれるとなった場合は『お忙しいのにお手数をお掛けします』とか『有難うございます助かります』なんてやんわり添えると結構親身になって貰えたり、苦情言ってるんだけど印象が悪くならなかったりする気がします😄- 9月4日

かすみ
私もおんなじようなことされて、思い出してイラッとしちゃいました💦大家さんに言います!!!!!本当ならすぐにでもケーサツ呼びたいくらいです…
-
もみじ
返信ありがとうございます!
大家さんに言うんですね◎
大家さんに気の強い嫁だな~と思われないか気になります(笑)前にも別件の苦情を大家さんに言った事あるので変に気にしてます(笑)
結構エンジン音って聞こえるのでイライラしちゃいますよね😰- 9月4日
-
かすみ
ごめんなさい、私の場合戸建なので大家さんか管理会社どちらがいいのか分からず…😭💦💦
- 9月4日
-
もみじ
いえいえ😄参考にさせていただきますよ😄勇気をだして投稿してよかったです☺
- 9月4日

退会ユーザー
ルール違反です、ダメです!
私なら速攻管理会社に電話します
すぐに来てもらってその場で
現行犯で注意してもらわないと!
-
もみじ
返信ありがとうございます!
いつも車を停める時間が20時~21時頃なんです💦なので現行犯とはいかず…
1度深夜2時頃真裏の駐車場でアイドリングしててうちの部屋にエンジン音モロ聞こえてうるさかったので、部屋の電気をつけて『うるさくて起きましたよ!』って目で部屋から車を見たんですが(笑)すぐ帰ってました😅- 9月4日
-
退会ユーザー
そしたら昼間に管理会社に連絡して
夜に見張っててください
困ってるんですって
ちょっと大げさくらいに
言えますか?😭
私も最近近所トラブルで引っ越したんですけど嫌なことされても絶対目合わせたり威嚇したりはやめたほうがいいです😭- 9月4日
-
もみじ
そうですよね💦どんな住人か詳しくはわからないので気をつけます☺お気づかいありがとうございます!
- 9月4日

コテツママ☆
10分くらいなら私はまぁいっかーで終わらせる人ですが…夜中とかですかね?うるさいのは気になりますね💦
車停めたタイミングで、ここうちの所有地ですけど?って言いに行くかも笑
-
もみじ
短い時間だし最初はちょっと用があるのかな?ぐらいでしたがもう毎日なのでまた停めてる😠って最近はイライラして、主人がお金払ってるのに!とまで思ってしまってます(笑)
本人に言うのですね!う~ん…1番てっとり早いけど勇気がいりますね😂- 9月4日
-
コテツママ☆
それか裏なら普段出入りしないんですかね?
プランターとか今の時期なら子ども用プールだとか置いて車置けないようにしちゃうとか!- 9月4日
-
もみじ
車を置かない限りはうちは出入りはしないですね💦
うちの車は玄関から近いという理由で真横に停めていたのですが、、停めさせないためにわざと真裏に停めるのも考えてました💦ですが子供の乗り降り、買い物帰りの荷物で面倒くさくて(笑)プランターいいですね!- 9月4日
-
コテツママ☆
プランターとか何か置いてまず自衛してみて、もし壊されたりしたら管理人さんとか警察にも相談しやくすなりますし、相手に強く言いやすくなるかなーって思います!
- 9月4日
-
もみじ
それいいですね!ありがとうございます☺☺
もう少し様子を見てそれでも私をイライラさせたら管理会社に言ってみます😂
ここ最近ずーっっと!私が気にしぃなのか、神経質になりすぎてるのかとモヤモヤしてたのですっきりしました😂- 9月4日

ママリ🔰
私だったら駐車場の管理会社に言います✊!証拠写真も毎日写メっときましょう。
-
もみじ
返信ありがとうございます!
駐車場も大家さんの土地っぽいです◎
管理会社に言うほうがいいんですかね?悩みます😂- 9月4日
-
ママリ🔰
駐車場借りる時管理会社通してませんか?以前住んでたマンションの時は、何かあったら管理会社に言ってくださいと言われましたよ(•᎑•)
大家さんはそういう面倒臭いことを対処したくないから、高いお金払って管理会社に管理させてるんです^^*。- 9月4日
-
もみじ
なるほど!
そうですよね😂無知でした!ありがとうございます☺
確かに大家さんは近くに住んでいるのもありよく会うし娘にいつもお菓子をくれたりするので苦情言うとちょっと気まずいかもです(笑)- 9月4日

ひな
私なら停められないように障害物置いときます!
-
もみじ
返信ありがとうございます!
それ私も思いました(笑)
工事現場とかにある赤いコーン欲しいです(笑)- 9月4日
-
ひな
私も赤いコーンをイメージしました!ドンキとかに売ってそう😊
- 9月4日
-
もみじ
ドンキ家から近いです😂
今度行った時見てみます(笑)それっぽいものあるようなないような(笑)- 9月4日
-
ひな
あるといいですね!ネットでも売ってると思います!
無事解決できるよう祈ってます!- 9月4日

マミムメイモムシ
うちもそうゆうことありますよ!
うちは車二台ですが
日中、主人が仕事の時は
主人の駐車場のところに
他の住人さんが停めてたりとか
よくありますけど
使ってない時なので問題ないし
なんとも思ってませんでした(笑)
-
もみじ
え!すごいです!😂
私もモモンガさんのように大らかになりたいです😰なんでしょう…妊娠中めちゃくちゃイライラします(笑)ごめんなさい言い訳ぽくて(笑)- 9月4日

ちゃび
旦那と同棲していたアパートの下がクリーニング店とお菓子屋さんで休日に軽く買い物行って帰ってきたら100の確率で駐車されていて、契約した私達が車から降りれなかったこと何度もありました!
ありすぎたので管理会社に電話して店側がお客に対して注意させるか私の提案でカラーコーンおいてと言ったら3日以内にカラーコーンが置かれてました。
短時間とか関係なしにお金払ってない見ず知らずの人に使われるのはさすがに腹立ちます。
-
もみじ
返信ありがとうございます☺
それめちゃくちゃ困りますね😰
そうなんです!こっちがお金払って借りてるのに……停めるんなら1台しか借りないから家賃下げてほしいわ😠って主人に愚痴ってました(笑)- 9月4日
-
ちゃび
しかもファミリーカーがほとんどで車内に子いるし、狭い駐車場だったから出るのにも時間かかるし非常識な親が多いなと思ってしまいました。
駐車禁止の紙も作成してもらうかカラーコーンとかの対策取ってもらったほうがいいと思います!
もししてくれてもその車の人がどけて使うようだったらガムテープで「駐車禁止」とはりつけてもいいとおもいます!私がそうしようとしてたので笑- 9月4日
-
もみじ
先程賃貸契約書を確認してみたら、駐車場に物を置いてはいけない。とありました😂(笑)
カラーコーンとてもいい案だと思ったのに私が怒られちゃいますね😰
ちゃびさんのおっしゃるように、非常識な親にならないように私も気をつけようと思います☺ちょっとならいいか~って図々しい人が理解できません😰- 9月4日
-
ちゃび
契約書は契約書だとは思うけど、相談されてみてはどうですか?
だめと言われたら駐車禁止の紙貼り付けるとかくらいがいいのかもです
大きな管理会社さんなら、ご近所トラブルとか起こしたくないはずなので聞いてくれると思います
私も図々しすぎて、呆れます。
子供注意できないしょうもない親がいすぎて無理です笑- 9月4日
-
もみじ
そうですね☺管理会社に電話してみようと思います☺長時間の駐車等困るような事になれば張り紙もやってみようと思います😄
図々しい神経が羨ましいです(笑)娘にも人に迷惑かけない子になってもらいたいです☺- 9月4日
もみじ
お早い返信ありがとうございます!
直接本人に言いますか?
大家さんや管理会社に言いますか?
ちゃ
まずは大家さんに言います!
もみじ
大家さんですね◎ありがとうございます!参考にさせていただきます😄